ここから本文です。
更新日:2022年5月12日
「天文のまちあさくちまち・ひと・しごと創生推進計画」が、令和2年6月9日付けで、国から企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)の対象計画として認定されました。
これにより、浅口市の様々な事業に対して企業の皆様からいただいた寄附は、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)として、税の優遇措置を受けることができます。
浅口市では現在、新型コロナウイルス感染症で影響を受けた市民の皆様や、市内の事業者・生産者への支援を実施しています。
企業の皆様のお力をお借りして、この難局を乗り越え、浅口市を元気にしたいと考えております。
この趣旨にご賛同いただける企業の皆様におかれましては、寄附のご検討をいただきますようお願い申し上げます。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、全国の地方創生の取り組みをさらに加速させるため、地方公共団体が行う地方創生のプロジェクトに対して積極的な寄附を行っていただけるよう、平成28年度税制改正で創設された制度です。
国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し企業が寄附を行った場合に、寄附額の最大6割を当該企業の法人関係税から税額控除する制度です。従来から損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担は約1割まで圧縮されます。
制度の詳細につきましては、「内閣府地方創生推進事務局(企業版ふるさと納税ポータルサイト)」(外部サイトへリンク)をご確認ください。
法人関係税において、大きな軽減効果が得られます。
市ホームページや広報紙、SNS等で寄附をいただいた企業様をご紹介し、社会貢献活動を広く周知します。積極的に地方創生プロジェクトに取り組む姿勢が企業イメージの向上につながり、PR効果も期待できます。
また、浅口市とのパートナーシップの構築や地域資源を活かした新事業の展開が行えます。
次の様式をダウンロードしていただき、必要事項をご記入、ご捺印のうえ、秘書政策課までお申し込みください。
浅口市では、次の2つのプロジェクト(地域再生計画)が国の認定を受けています。
プロジェクトの中で実施する多種多様な地方創生事業から、企業様が興味のある分野の事業をご紹介します。
加速する人口減少や少子高齢化に対応するため、第2期「浅口市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲載されている、次の1~4に掲げる事業を実施します。
【1.安定した雇用を創出する事業】
商工業のイノベーション促進や創業・起業の支援、産品のブランド化、6次産業化と担い手の育成推進、「儲かる農業」「儲かる漁業」の実現・拡大、工業団地の整備、女性や高齢者が生き生きと活躍できる雇用環境を充実するなど、新たな雇用を創出します。
【2.新しいひとの流れをつくる事業】
まちへの誇りを持てる学習活動の推進等による、本市出身者の還流、住環境・子育て環境の整備による移住・定住促進策の展開、観光資源の発掘・ブラッシュアップ、大都市圏への戦略的PRの実施など、交流・関係人口の増加を図り、新しい「ひと」の流れをつくります。
【3.結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業】
出会いの場・機会の創出等の結婚支援策の推進、出産・子育てしやすい環境の整備等により、結婚からの切れ目ない支援を実施し、出産・子育て世代の希望をかなえます。
【4.時代に合った地域をつくり、安心・安全なくらしを守るとともに、地域と地域を連携する事業】
安心・安全な生活を営むための生活基盤の整備や維持、防災・防犯等の地域自主組織の拡充や消防団の活性化等、安心・安全な地域づくりを推進する事業のほか、地域のリーダー育成、持続可能な地域コミュニティの自立・共生のための支援等、地域と地域の連携を推進します。
「天文のまちあさくちまち・ひと・しごと創生推進計画」事業に応援をいただき、掲載のご了承を得た企業様について掲載しています。
令和3年度に寄附をいただいた企業 |
|
株式会社ジェイ・イー・ティ様 本社所在地 岡山県浅口郡里庄町新庄金山6078 |
|
![]() |
株式会社U.D.D設計様 所在地 岡山県岡山市南区泉田一丁目3番10号 |
令和2年度に寄附をいただいた企業 |
|
明星産商株式会社様 本社所在地 高知県南国市岡豊町八幡411番地1 |
【1.国立天文台188cm反射望遠鏡共同利用事業】
本来研究施設であり、これまで年1・2回しか公開されなかった国立天文台188cm反射望遠鏡を本市の旅行・学習の主要コンテンツとして有効に活用し、民間旅行事業者による周遊・滞在型旅行商品の造成を促進するため、関係者で構成した協議会において、地域振興に資する188cm反射望遠鏡の活用方法について協議し、関係者間の協力体制と観光客の受入態勢を整えつつ、188cm反射望遠鏡を活用した観光プログラムを実施します。
【2.観光PR事業】
「天文のまちあさくち」を広くPRするため、民間事業者と協働して首都圏など都市部の人を対象に戦略的PRを行います。
【3.岡山天文博物館魅力アップ事業】
国立天文台188cm反射望遠鏡を活用した観光・学習プログラムをより充実させるため、隣接する岡山天文博物館の展示を充実させ魅力をアップさせるとともに、将来的に188cm反射望遠鏡を含めた観光・学習プログラムをトータルで企画・運営できる人材の育成を図ります。
「おいでよ!はまるよ!天文のまちあさくちPR計画」事業に応援をいただき、掲載のご了承を得た企業様について掲載しています。
平成30年度・令和元年度・令和2年度・令和3年度に寄附をいただいた企業 |
|
両備ホールディングス_株式会社_様 本社所在地 岡山県岡山市北区錦町6番1号 |
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください