ホーム > 市政情報 > まちづくり > 新型コロナウイルス感染症等に関するアンケート

ここから本文です。

更新日:2021年4月12日

新型コロナウイルス感染症等に関するアンケート

新型コロナウイルス感染症は、市民生活や地域経済に大きな影響を与えています。

浅口市では、新型コロナウイルス感染症対策として、市独自の商品券事業や事業継続支援金の給付など様々な取り組みを行ってきましたが、感染症の影響は中長期的に続くと予想されており、今後の新しい生活様式に対応する必要があります。

そこで、無作為抽出した18歳以上の市民及び市立中学2年生を対象にアンケート調査を実施しました。

この調査結果をもとに、市民皆様への影響や意見を把握し、今後の市の施策や計画に反映させてまいります。

新型コロナウイルス感染症等に関するアンケート調査

対象

市内在住の18歳以上の方の中から無作為に抽出した1,000人

期間

2021年1月28日から2月8日

アンケート調査内容

集計結果

発送数 1000人
有効回収数 552人
有効回収率

55.2%

アンケート結果

浅口市の未来を担う中学生アンケート調査

対象

市立中学2年生248人

調査期間

令和3年2月1日から2月12日

アンケート調査内容

集計結果

依頼数 248人
有効回収数 209人
回収率 84.2%

アンケート結果

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画財政部秘書政策課    

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9013

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?