ここから本文です。
更新日:2021年6月29日
単身や夫婦のみの高齢者世帯等が増加する中、「いつまでも住み慣れた地域でいきいきと元気に暮らすことができるよう」に地域包括ケアシステムを推進するため「生活支援体制整備事業」に平成28年度から取り組んでいます。
生活支援コーディネーターの配置や協議体の設置を行い、ボランティアや地域住民をはじめ多様な事業主体と連携しながら、地域における高齢者支援の担い手やサービスの創出を行い、高齢者の社会参加や生活支援・介護予防の推進を図っています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください