ここから本文です。
更新日:2021年1月20日
新型コロナウイルス感染症対策のため、施設のご利用について、次のとおりとさせていただきます。
なお、感染症については、日々状況が変化しているため、利用方法が変わる場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
<館内の風景>
<外遊びの風景>
鴨方公民館入口
敷地内の遊具
敷地内の遊具
つどいの広場のびっ子では、各種イベントを実施しており、参加費はすべて無料です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、イベントを事前申込制とし、人数制限を設けさせていただきます(一部対象外あり)。
つどいの広場のびっ子へ、各イベントの申込期限までに次のいずれかの方法でお申し込みください。
申込者が定員を超えた場合は、抽選により次の手順で参加者を決定します(先着順ではありません)。
開催日 | 毎月第1月曜日 |
時間 | 10時30分~12時00分 |
申込 | 不要 |
備考 |
上記の日時以外でも身体計測を受けたい場合は、お気軽に職員にお声掛けください。 |
親子で楽しくリズム遊びをしながら音楽を楽しんだり、お友達との関わりを通して社会性を育てていきます。
開催日 |
毎月第2月曜日 9月14日(月曜日)、10月12日(月曜日)、11月9日(月曜日)、12月14日(月曜日)、2月8日(月曜日)、3月8日(月曜日) |
時間 | 10時30分~11時00分 |
定員 | 5組 |
対象 | 浅口市在住の概ね1歳から3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
楽しい音楽に合わせてリズムあそびをしたり、親子のふれあいあそびを楽しめる、低年齢児向けのリトミックです。
開催日 |
毎月第4月曜日 8月24日(月曜日)、9月28日(月曜日)、10月26日(月曜日)、1月25日(月曜日)、2月22日(月曜日)、3月22日(月曜日) |
時間 | 10時30分~11時00分 |
定員 | 5組 |
対象 | 浅口市在住の概ね1歳6カ月までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
つどいの広場のびっ子の職員によるお楽しみ会です。
毎月第3木曜日は、誕生会を行います。
開催日 | 毎月第1、第3木曜日 |
時間 | 10時30分~11時00分 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要(開催月にお誕生日を迎え、誕生会に参加する方のみ) |
お父さんの参加促進日です。
カプラ(フランス製の積み木)で遊ぶこともできますので、お気軽に職員にお声掛けください。
開催日 | 毎月第3土曜日 |
ベビーマッサージは、赤ちゃんとママの「こころ」も「からだ」もつなぐ、とっても素敵なコミュニケーションです。
ママの手の魔法で大切な赤ちゃんとの絆を深めてみませんか。
開催日 | 9月9日(水曜日)、11月18日(水曜日)、3月6日(土曜日) |
時間 | 10時30分~11時30分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の3カ月から概ね6カ月程度の乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
持ち物 | バスタオル、フェイスタオル、お子様の水分補給の飲み物 |
備考 |
当日はお子様の体調をチェックしていただき、保護者の同意のうえイベントに参加していただくことになります。 |
ベビーサインは、まだ言葉をうまく話せない赤ちゃんと簡単なジェスチャーや手話を使って「お話し」する育児法です。
手や指を使って赤ちゃんと楽しくコミュニケーションが取れたら素敵だと思いませんか?
開催日 | 1月29日(金曜日) |
時間 | 10時30分~11時15分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住のまだ言葉をうまく話せない赤ちゃん(概ね2歳まで)とその保護者 |
申込 | 必要 |
赤ちゃんにとって、お母さんとふれあうことは、とても幸せで大切な経験です。
親子ベビータッチでは、ふれあいを通じた歌あそびなどを楽しむことができます。
開催日 | 8月18日(火曜日)11月24日(火曜日)、2月16日(火曜日) |
時間 | 10時30分~11時00分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の概ね1歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
カプラは、フランス生まれの木製ブロックで、「同じ大きさの板」を積み上げて、建物や乗り物、動物などを作ることができます。子どもの豊かなイマジネーションをかたちにできる「カプラ遊び」は、大人気のイベントです。
開催日 | 8月4日(火曜日) |
時間 | 10時30分~11時15分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
ボランティア人形劇サークル「風の子」の皆さんをお迎えして、大型かみしばいやエプロンシアターなどを行います。子どもたちも思わず笑顔になってしまう、毎回好評のイベントです。
開催日 | 10月9日(金曜日)、1月18日(月曜日)、3月10日(水曜日) |
時間 | 10時30分~11時00分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
金光ウインドアンサンブルの皆さんをお迎えしての、生の音楽を聴いたことのない小さなお子さんでも気軽に参加できる音楽会です。途中で動き回っても、泣き出してしまっても大丈夫!親子で本物の楽器を身近で感じてみませんか。
開催日 | 12月19日(土曜日) |
時間 |
第1回:10時30分~10時50分 第2回:11時10分~11時30分 |
定員 | 各回10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
備考 | 入替え制の2回公演となります。 |
子どもの写真がどうも上手く撮れない…そんな悩みをお持ちの方はいませんか?
初心者の方大歓迎!意外と知らない写真撮影のコツを楽しく学べる教室です。
開催日 | 9月1日(月曜日) |
時間 | 10時30分~11時15分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児の保護者 |
申込 | 必要 |
持ち物 | お持ちのスマートフォン |
古くから歌いつがれてきたわらべうたは、日本人にとってなじみ深く、心地よく感じられるものです。リラックッスした雰囲気のなか、わらべうたを通じて親子の温かいふれあいの時間を過ごしてみませんか。
開催日 | 11月13日(金曜日) |
時間 | 10時30分~11時15分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
浅口市を拠点に活動している鴨っ子童謡クラブの皆さんをお迎えして、みんなが知っている童謡を楽しむことができます。こどもが大好きなペープサートも行います。
開催日 | 8月21日(金曜日)、2月26日(金曜日) |
時間 | 10時30分~11時00分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
乳幼児時期は危険がいっぱい…
この講習では、乳幼児に対するAEDの使い方や心肺蘇生法、異物除去の方法、やけどの対処法などについて実技を交えて学ぶことができます。
開催日 | 12月1日(火曜日) |
時間 | 10時30分~11時30分 |
定員 | 10組程度 |
対象 | 浅口市在住の4カ月から概ね3歳までの乳幼児とその保護者 |
申込 | 必要 |
備考 |
|
水遊びで、暑い夏を楽しく過ごそう!
開催期間 | 7月1日(水曜日)~8月22日(土曜日) |
時間 | 10時00分~11時30分 |
申込 | 不要 |
開催期間 | 10月12日(月曜日)~10月24日(土曜日) |
申込 | 不要 |
開催期間 | 12月7日(月曜日)~12月19日(土曜日) |
申込 | 不要 |
開催期間 | 1月12日(火曜日)~1月25日(月曜日) |
申込 | 不要 |
開催期間 | 2月8日(月曜日)~2月20日(土曜日) |
申込 | 不要 |
関連リンク
お問い合わせ
つどいの広場「のびっ子」
電話:0865-44-4170
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください