ここから本文です。
更新日:2022年11月9日
毎年12月3日から12月9日までの1週間は「障害者週間」です。
障害や障害者の福祉についての関心と理解を広く深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として設定されました。
誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い、一人一人がそれぞれの役割と責任を自覚し、共に生きる社会をつくっていきましょう。
障害や障害者に対する市民の関心と理解を広く深めることを目的に、障害者週間における啓発イベントを実施します。
浅口市健康福祉センター(浅口市鴨方町鴨方2244番地26)
12月4日(日曜日)13時30分~15時
テーマ:自分らしい生き方探しを応援したい~障害も1つの個性~
講師:滝沢達志さん
(放課後等デイサービスホハル代表/元特別支援学校教諭/東京都学校開設準備員)
定員:100人(先着)
(注意)事前申込が必要です。
12月4日(日曜日)10時~15時
障害のある方等がつくったお菓子や小物などを販売
12月4日(日曜日)10時~15時
障害のある方等が製作したアート作品を展示
12月4日(日曜日)10時~15時
障害のある方を対象としたネイル(爪磨き)体験
12月3日(土曜日)~12月9日(金曜日)
福祉事業所や団体などによるパネル・作品展示
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください