ここから本文です。
更新日:2023年3月2日
岡山県障害者スポーツ大会は、障害のある人が競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、県民の障害に対する正しい理解と認識を深め、障害のある人の社会参加を促進することを目的として開催されます。
なお、今大会においては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一部の競技(種目)に参加標準記録を設け、参加者数の制限を行います。選手・保護者等関係者においては、この趣旨をご理解の上、ご参加いただきますようお願いします。
競技名(対象の障害) | 開催日 | 会場 |
陸上競技(身体・知的) | 5月7日(日曜日) | 岡山県陸上競技場(シティライトスタジアム) |
水泳(身体・知的) | 4月23日(日曜日) | 倉敷市児島地区公園水泳場(児島マリンプール) |
アーチェリー(身体) | 5月21日(日曜日) | 岡山市総合文化体育館弓道場 |
卓球(身体・知的・精神) | 5月27日(土曜日) | きびじアリーナ |
STT(サウンドテーブルテニス)(身体) | 5月27日(土曜日) | きびじアリーナ |
フライングディスク(身体・知的・精神※1) | 4月29日(土・祝) | 岡山ドーム |
ボウリング(ガーター有)(知的)※2 | 5月28日(日曜日) | サンフラワーボール |
ボッチャ(身体) | 5月27日(土曜日) | きびじアリーナ |
1:オープン参加とします。
2:公開競技(ボウリング(ガーターレス))は行いません。
3:団体競技については、岡山県福祉相談センターのホームページで詳細をご確認ください。
申込は締め切りました。ご応募有難うございました。
4月中旬以降、参加者にはゼッケン等をお送りします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください