ここから本文です。

更新日:2023年3月17日

児童福祉年金

心身に障害のある児童(20歳未満)の保護者に対して、福祉の増進を図ることを目的として年2回(9月及び3月)、年金を支給します。

また、既に児童福祉年金を受給されている方について、住所、氏名や障害等級等に変更があった場合は、証書及び身体障害者手帳又は療育手帳を掲示し、住所、氏名、障害等級等変更届を速やかに提出してください。

支給額

  • 身体障害者手帳1級、2級または療育手帳A所持者:年額17,000円
  • 身体障害者手帳3級または療育手帳B所持者:年額15,000円

申請に必要なもの

  • 児童福祉年金支給申請書
  • 児童福祉年金口座振替依頼書・変更届
  • 身体障害者手帳(1級から3級)または療育手帳
  • 振込先の分かるもの(保護者名義)

申請様式

受付窓口

  • 健康福祉部社会福祉課(健康福祉センター内)
  • 金光総合支所市民生活課
  • 寄島総合支所市民生活課

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部社会福祉課 

〒719-0243 岡山県浅口市鴨方町鴨方2244番地26

電話番号:0865-44-7007

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?