ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正により、すべての地方公共団体に「総合教育会議」が設置されることになりました。
本市においても市長と教育委員会が、本市教育の課題やあるべき姿を共有し、相互に連携を図りながら効果的に教育行政を推進していくため、浅口市総合教育会議を設置します。
総合教育会議は、市長と教育委員会で構成され、次の内容について協議・調整を行います。
会議は公開で行われます。
傍聴をご希望の方は直接会場までお越しのうえ、傍聴人受付簿に氏名・住所を記載して下さい。
ただし、傍聴を希望される場合には、以下のいずれかの症状がないことをご確認ください。
会議室入口に消毒液を設置いたしますので、ご利用ください。
また、手洗いの励行と咳エチケットの徹底をお願いいたします。
令和5年4月24日(月曜日)14時30分から
浅口市中央公民館2階視聴覚室
2022年6月15日開催第1回総合教育会議において、新たに「教育に関する大綱」を策定しました。
この大綱は、地方公共団体の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策について、その目標や施策の根本となる方針を定めたものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください