ホーム > くらしのガイド > ごみ・し尿 > 家庭ごみの分別区分と出し方一覧表(五十音順【か行】)

ここから本文です。

更新日:2020年12月11日

家庭ごみの分別区分と出し方一覧表(五十音順【か行】)

  • 品目名は50音順になっています。(2020年6月現在)

行|

  • ごみステーションで収集できない大きさ、重さのごみの直接搬入は、次の地域を選択してください。

金光地域から出る家庭ごみの直接搬入鴨方・寄島地域から出る家庭ごみの直接搬入

  • 一覧表に載っていなくて出し方がわからない場合は、生活環境部環境課(電話0865-44-9043)へお問い合わせください。

 

品目名

分別区分

出し方のポイント等

カーテン

もえるごみ

1m以内に切って、金属は取り外してもえないごみ

カーペット

もえるごみ

1m四方以内に切って指定袋に入れる。

指定袋に入らない物は、6畳以下の大きさにすれば直接搬入可。

カーペット

(電気)

金光地域は、もえるごみ

鴨方・寄島地域は、もえるごみと小型家電・もえないごみ

金光地域は、指定袋に入らなければ直接搬入

鴨方・寄島地域は、カーペットと電気配線部分を、もえるごみと小型家電・もえないごみへ分別してください。

≪参考≫電気カーペットの解体手順(PDF:127KB)

カーボン紙

もえるごみ

 

貝殻

もえるごみ

 

懐中電灯

小型家電・もえないごみ

電池は抜いて乾電池の分類へ

カイロ

(使い捨て)

もえないごみ

 

もえないごみ

指定袋に入らなければ直接搬入

かけや

もえるごみ  

(骨組み)

もえないごみ 布やビニール部分は取り外してもえるごみ

加湿器

小型家電・もえないごみ 指定袋に入らなければ粗大ごみ

菓子箱

(紙製)

雑誌・本・雑がみ  

菓子箱

(金属製)

缶類  

ガスこんろ

もえないごみ 指定袋に入らなければ粗大ごみ

カセットガスボンベ

もえないごみ 必ず中身を出し切って

カセットこんろ

もえないごみ  

カセットテープ

(ケースを含む)

もえるごみ  

カッターナイフ

もえないごみ 刃は紙等で包む

カップ容器

(陶器製・ガラス製)

もえないごみ  

カップ容器

(プラスチック製)

プラスチック製容器包装

puraマークを確認。汚れを取り除いて。

金づち

もえないごみ 木製部分はもえるごみ

花びん

もえないごみ  

もえないごみ 刃は紙等で包む

かみそり

もえないごみ 刃は紙等で包む

かみそり機

(電動)

小型家電・もえないごみ

電池は抜いて乾電池の分類へ

紙コップ

(未使用)

雑誌・本・雑がみ  

紙皿

(未使用)

雑誌・本・雑がみ  

紙パック

kamipack2マーク付)

紙パック  

紙パック

kamiマーク付)

雑誌・本・雑がみ キャップ・中栓・外装フィルムはプラスチック製容器包装

紙袋

雑誌・本・雑がみ  

カメラ

小型家電・もえないごみ  

ガラス

もえないごみ 紙等で包む
直接搬入

金光一般廃棄物最終処分場へ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

乾燥剤

もえないごみ  

乾電池

乾電池  

 

 

 

品目名

分別区分

出し方のポイント等

ギター

もえるごみ

金属は取り外してもえないごみ

指定袋に入らなければ直接搬入

キッチンガード

(アルミ製)

もえないごみ  

着物類

(どてら・丹前等わた入りの物を除く)

布類 どてら・丹前はもえるごみ

脚立

粗大ごみ

 

急須

(陶器製)

もえないごみ  

鏡台

(金属製)

直接搬入

不燃性粗大ごみ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

鏡台

(木製)

直接搬入

鏡は取り外してもえないごみへ

可燃性粗大ごみ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

金庫 直接搬入

金光一般廃棄物最終処分場へ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

 

 

品目名

分別区分

出し方のポイント等

クーラーボックス

(金属製)

もえないごみ

指定袋に入らなければ粗大ごみ

クーラーボックス

(プラスチック製)

もえるごみ

指定袋に入らなければ直接搬入

空気入れ

もえないごみ  

空気清浄機

小型家電・もえないごみ

指定袋に入らなければ粗大ごみ

もえないごみ 紙等で包む
もえるごみ

よく乾かして、土は取り除いて

多量の場合は直接搬入

草刈機

粗大ごみ  

もえるごみ  

靴下

布類  

クッション

もえるごみ  

クレヨン

もえるごみ  

グローブ

もえるごみ  

鍬(くわ)

もえないごみ 木製の部分はもえるごみ

軍手

もえるごみ  

 

 

品目名

分別区分

出し方のポイント等

ゲーム機

小型家電・もえないごみ  

蛍光灯

蛍光灯・もえないごみ 販売店などの回収箱へ出すこともできます

携帯電話

小型家電・販売店等へ  

毛糸

もえるごみ  

化粧品の容器

(びん)

びん その他の色の分類へ

下駄箱

(金属製)

粗大ごみ  

下駄箱

(木製)

直接搬入

可燃性粗大ごみ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

血圧計

(水銀を使っていない物)

小型家電・もえないごみ 指定袋に入らなければ粗大ごみ

血圧計

(水銀を使っている物)

乾電池 透明のナイロン袋に入れて

剣山

もえないごみ 紙等で包む

鍵盤ハーモニカ

もえないごみ  

 

 

品目名

分別区分

出し方のポイント等

コート

布類 洗濯して乾かしてから

コード

もえないごみ  

コードリール

粗大ごみ  

碁石

もえないごみ  

こいのぼり

もえるごみ 1m以内に切って

ござ

もえるごみ

指定袋に入らなければ直接搬入

こたつ

粗大ごみ

 

こたつ板

直接搬入

可燃性粗大ごみ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

コップ

(紙製・未使用)

雑誌・本・雑がみ 使用済みはもえるごみ

コップ

(ガラス製・金属製・陶器製)

もえないごみ  

コップ

(プラスチック製)

もえるごみ プラマークがついている物は、プラスチック製容器包装

碁盤

もえるごみ

指定袋に入らなければ直接搬入

米びつ

(金属製)

粗大ごみ  

米びつ

(プラスチック製)

もえるごみ

指定袋に入らなければ直接搬入

コルク(栓)

もえるごみ  

ゴルフボール

もえるごみ

 

ゴルフクラブ、ゴルフバッグ

粗大ごみ  

コンクリート片

直接搬入

金光一般廃棄物最終処分場へ

金光地域の家庭ごみの直接搬入

鴨方・寄島地域の家庭ごみの直接搬入

コンパクト

もえないごみ  

コンポ

小型家電・粗大ごみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生活環境部環境課 

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9043

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?