ホーム > くらしのガイド > 住居・土地 > 空き家情報バンク

ここから本文です。

更新日:2023年4月25日

空き家情報バンク

  • 浅口市内の居住可能な空き家を「空き家情報バンク」に登録し、空き家を買いたい(借りたい)人に情報提供するものです。
  • この制度は、市と(一社)岡山県宅地建物取引業協会及び(一社)岡山県不動産協会との連携のもと、運用されています。

1.空き家をお探しの方(買いたい・借りたい方)

bukken

 

  • 登録物件に関する問い合わせや交渉などは、当該物件を仲介する宅地建物取引業者へ直接行ってください。

2.空き家をお持ちの方(売りたい・貸したい方)

  • この制度を利用することで、空き家を取り扱う業者を探すまでの、市のサポートが受けられます。
  • 登録された物件を売る(貸す)ため、市も情報発信を行います。

登録できる物件

  1. 浅口市内に存在し、現在空き家になっている(又は空き家になる予定の)家屋で居住可能なもの
  2. 登録申請する時点において、宅地建物取引業者と媒介契約を結んでいないもの

(媒介契約とは、不動産の売却などを行う際に、宅地建物取引業法に基づいて仲介を担当する宅地建物取引業者と結ぶ契約です)

空き家情報バンク制度の流れ

huro

注意事項

  • 物件登録者の氏名、連絡先などは、仲介する宅地建物取引業者にのみお知らせします。
  • 登録は無料ですが、売買等が成立した場合は、法令に基づく成功報酬を取扱業者へお支払いいただくことになります。
  • 市が空き家の買取りや借受け、補修等の維持管理を行う制度ではありません。
  • 市は、空き家の売買等に関する交渉や契約に直接関与することはありません。

利用実績(平成26年5月1日~)

  • 登録数123件
  • 成約数98件(成約率80%)

令和5年3月31日時点

利用者の声

  • 県外在住のため、空き家の処分に何から手をつけてよいか悩んでいました。そんなとき、空き家情報バンクの制度を知り、整理に踏み切れました。
  • 手続きがとても簡単で、買い手も見つかり、非常に満足しています。
  • 市が対応にあたってくれることで、安心感がありました。
  • 市内に住む親戚の勧めで登録しました。取扱業者の対応が親切で、とても助かりました。

参加事業者

  • 岡山県宅地建物取引業協会又は岡山県不動産協会に所属する事業者

空き家情報バンクをご利用される前に必ずお読みください。

 

様式

 

 

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業建設部まちづくり課 

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?