ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康こども福祉課 > 浅口市産後ケア事業

本文

浅口市産後ケア事業

ページID:0002176 更新日:2024年4月2日更新 印刷ページ表示

出産後、体調や育児に不安のあるお母さんが安心して子育てができるよう、お母さんのこころとからだのケアや育児のサポートなどが受けられる事業です。

産後も安心して子育てができるように、産後ケアをご利用ください。

ご利用の場合は、申請が必要となります。費用の一部が助成されますが、自己負担金が必要です。

利用できる方

浅口市に住民票がある産後1年未満のお母さんとお子さんで、下記のいずれかに該当する方

ただし、お母さん、お子さんともに医療行為が必要でない方に限ります。

  • お母さんの体調不良や育児に不安を感じている方
  • ご家族等から産後の育児支援の協力を得るのが難しい方

事業内容

助産師等から下記のサービスを受けることができます。

  • ショートステイ(宿泊)サービス:実施機関に宿泊する
  • 通所(日帰り)型サービス:実施機関に日中通う
  • 母乳ケア型サービス:実施機関に短時間通う

産後ケア

  • サービスの組み合わせは自由です。
  • 利用したサービスの総額から、上記の助成額を差し引いた自己負担額が必要になります。自己負担額は実施機関によって異なるため、直接実施機関にお問い合わせください。
  • 兄弟児の宿泊を希望する場合は、直接実施機関にご相談ください。

市の指定実施機関

  • くにさだ助産院:笠岡市新賀3310(Tel:0865-69-5707)ホームページ<外部リンク>
  • たんぽぽ助産院:倉敷市中帯江24-11(Tel:086-436-1980)ホームページ<外部リンク>
  • かねこ助産院:倉敷市広江8-18-1(Tel:086-456-8722)ホームページ<外部リンク>
  • さくらんぼ助産院:倉敷市水島南春日町2-28(Tel:086-448-1103)ホームページ<外部リンク>
  • うちかど助産院:倉敷市児島下の町10-376-68(Tel:080-5625-6872)ホームページ<外部リンク>

利用方法

  1. 仮予約・・・利用する前に、実施機関へ連絡し、利用予定日を仮予約する。
  2. 申請・・・健康こども福祉課(浅口市健康福祉センター内)で保健師と面談し申請手続きをする。申請に必要なもの:母子健康手帳。※家族の代理申請可
  3. 利用の決定・・・『産後ケア事業利用承認通知書兼利用券』が届く。
  4. 予約・・・実施機関に決定連絡をし、予約の確定をする。
  5. 利用当日・・・実施機関に『産後ケア事業利用承認通知書兼利用券』を提示し、自己負担額を支払う。

申請方法

電子申請または健康こども福祉課窓口で申請してください。

産後ケアの利用を希望される方の負担を軽減するため、令和6年4月1日より産後ケア事業電子申請の手続きを開始しました。

利用者アンケート

利用後、電子申請または健康こども福祉課へ直接提出、郵送のいずれかの方法でアンケートを申請・提出してください。

様式

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)