ここから本文です。
更新日:2022年3月1日
日本政策金融公庫による新型コロナウイルス感染症対応融資について、利子の一部を市が補助します。
新型コロナウイルス感染症により影響を受けた市内に所在する中小企業者等であって、市税を滞納していない方
令和2年1月29日から令和4年3月31日までに契約した日本政策金融公庫が行う新型コロナ対応の以下の融資
(例)令和2年6月に融資の契約を行った場合
期 | 補助対象期間 | 補助額 |
---|---|---|
1 | 令和2年6月~令和2年12月 |
対象期間中に支払った利子 最大17.5万円(2.5万円×7月) |
2 | 令和3年1月~令和3年12月 |
対象期間中に支払った利子 最大30万円(2.5万円×12月) |
3 | 令和4年1月~令和4年12月 |
対象期間中に支払った利子 最大30万円(2.5万円×12月) |
4 | 令和5年1月~令和5年5月 |
対象期間中に支払った利子 最大12.5万円(2.5万円×5月) |
延滞利子は補助対象外です。また、事業所を市外に移転した場合や事業を廃止した場合は、その日以降に支払った利子は補助対象外です。
融資を契約した日の属する月の翌月末までに、指定の承認申請書に必要書類を添えて産業振興課へ提出してください。
各補助対象期間の翌年1月末日までに、指定の交付申請書に必要書類を添えて産業振興課へ提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください