ホーム > 産業・観光 > 農業委員会 > 農業委員会とは

ここから本文です。

更新日:2021年10月20日

農業委員会とは

農業委員会は、農地利用の最適化の推進に関する活動を中心に農地法に基づく売買・貸借・農地転用案件の審議、遊休農地の調査など農地に関する事務を執行する行政機関です。

組織

農業委員会は、農業委員と農地利用最適化推進委員により構成しています。

主な業務

農業委員

  • 農地法に基づく農地の取得・転用案件の審議
  • 農用地利用集積計画・農地利用の最適化に関する指針の策定
  • 農業振興地域整備計画に対する意見具申

農地利用最適化推進委員

  • 担当地区における農地の農業上の利用の増進を図る活動
  • 農地の貸出し、借入れ希望の仲介
  • 担い手への農地の利用集積
  • 農地の適正管理の指導等

お問い合わせ

農業委員会事務局  

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9012

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?