ホーム > 浅口市の紹介 > 施設案内 > 資料館 > 麦稈真田組みの映像

ここから本文です。

更新日:2021年7月15日

麦稈真田組みの映像

浅口市教育委員会では、「麦稈真田組み」、「麦稈真田生産道具の使用方法」、「麦稈真田組み唄」の映像記録を作成しました。記録映像は、動画でご覧いただけます。

麦稈真田の組み方

三平

(外部サイトへリンク)

四菱

(外部サイトへリンク)

五平

(外部サイトへリンク)

五菱

(外部サイトへリンク)

麦稈真田生産道具の使用方法

 

1藁ごしらえ

(外部サイトへリンク)

2調撰

(外部サイトへリンク)

突き割り・突き割り台

(外部サイトへリンク)

4くり枠

(外部サイトへリンク)

樋・おさえこま

(外部サイトへリンク)

ロール

(外部サイトへリンク)

三平組み機

(外部サイトへリンク)

押合

(外部サイトへリンク)

かけ枠

(外部サイトへリンク)

麦稈真田組み唄

麦稈真田組み唄

(外部サイトへリンク)

  • 真田組み唄(PDF:9KB)
  • Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    お問い合わせ

    教育委員会事務局ひとづくり推進課 

    〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2

    電話番号:0865-44-7001

    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

    このページの内容はわかりやすかったですか?

    このページは見つけやすかったですか?