ここから本文です。

更新日:2020年2月27日

2020年2月

2月26日第2回鴨方町冬季グラウンドゴルフ交歓大会

20200226-001

2020026-002

ビッグハットで開催された第2回鴨方町冬季グラウンドゴルフ交歓大会にお招きいただき、あいさつをしました。

2月23日第27回アンデパンダン展

20200223-004

20200223-005

第27回アンデパンダン展におじゃまし、皆さんの力作を鑑賞しました。
2月23日かな書道展

20200223-002

20200223-003

かもがた町家公園で開催された「かな書道展」におじゃまし、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
2月23日3世代グラウンドゴルフ交流会

20200223-001

 

駅西グラウンドで行われた駅胡麻屋地区の3世代グラウンドゴルフ交流会におじゃましてあいさつしました。
2月21日浅口市交通安全対策協議会

20200221-003

20200221-004

健康福祉センターで開催された、浅口市交通安全対策協議会に出席し、会長としてあいさつ及び議事の進行を行いました。
2月21日市長定例記者会見

20200221-001

20200221-002

市役所で、市長定例記者会見を行いました。令和2年度当初予算案、令和元年度3月補正予算案などについて発表しました。
2月15日地域チャレンジトーク

20200215-005

20200215-006

寄島公民館で、地域で活動する2団体の発表と各地域が意見交換する地域チャレンジトークに出席し、あいさつしました。
2月15日西山拙斎書道展

20200215-003

20200215-004

中央公民館ロビーで行われている西山拙斎書道展を訪問しました。
2月15日上竹地区ふれあいサロン

20200215-001

20200215-002

上竹公会堂で開催された上竹地区ふれあいサロンにおじゃまして、挨拶をさせていただき、手作りのそばをいただきました。
2月10日浅口市農林漁業就業奨励金授与式

20200210-003

20200210-004

農林漁業に新たに就業した、清水拓也さん(寄島町)に就業奨励金を授与しました。
2月10日交通安全機器寄贈式

20200210-001

20200210-002

岡山西農業協同組合様、全国共済農業協同組合連合会岡山県本部様より、浅口市へ、交通安全雨傘207本、ランドセルカバー110枚を寄贈いただきました。
2月9日高原地区自主防災訓練

20200209-003

 

高原地区の自主防災訓練にお邪魔し、あいさつをさせていただき、災害に対する備えをお願いしました。
2月9日桜島大根品評会

20200209-001

20200109-002

小三宅公会堂で開催された桜島大根品評会にお伺いし、あいさつと立派な桜島大根を拝見さてせいただきました。
2月3日大浦神社節分祭

20200203-001

20200203-002

寄島町大浦神社の節分祭にお招きいただき、あいさつと豆撒きをしました。
2月2日大谷東地区防災訓練

20200202-003

20200202-004

大谷東地区の防災訓練にお邪魔し、あいさつをさせていただき、災害に対する備えをお願いしました。
2月2日浅口ダンスフェスティバル

20200202-001

20200202-002

市内外から150名以上が参加した浅口ダンスフェスティバルにお招きいただき、あいさつをしました。

お問い合わせ

企画財政部秘書政策課    

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9037

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?