ここから本文です。

更新日:2020年10月1日

2020年9月

9月28日中学校座談会

20200928-001

20200928-002

鴨方中学校生徒会のみなさんに行政のしくみについて説明し、浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。
9月26日西安倉総代会

20200926-001

20200926-002

西安倉公会堂で開催された、西安倉総代会にお邪魔させていただき、市が実施しているコロナに関する独自支援策等について説明させていただきました。
9月23日金光駅施設見学会

20200923-001

 

報道機関を対象に供用開始前の施設見学会を開催しました。
9月18日社会貢献者表彰伝達式

20200918-003

20200918-004

アッケシソウを守る会が社会貢献者表彰を受賞し、伝達式を行いました。
9月18日寄付金贈呈式

20200918-001

20200918-002

「私の地元応援募金」によって地元の支援に取り組まれている明治安田生命保険相互会社様から寄附金をいただきました。
9月13日宮ノ前地区の敬老会

20200913-001

20200913-002

鴨方町小坂東宮ノ前地区の敬老会にお招きいただき、お祝いのあいさつと手品を披露させていただきました。
9月12日緑のアッケシソウを楽しむ会

20200912-001

20200912-002

寄島干拓地内のアッケシソウ自生地で行われている、緑のアッケシソウを楽しむ会にお邪魔しました。
9月10日全国高等学校少林寺拳法インターネット大会結果報告会

20200910-001

20200910-002

全国高等学校少林寺拳法インターネット大会で優秀賞を受賞した、金光学園高校3年生坂本莉来さんが結果報告に来られました
9月8日私立保育園・こども園との座談会

20200908-003

20200908-004

コロナウイルス感染症対策等について、意見交換を行いました。
9月8日新型コロナウイルス感染予防啓発うちわ贈呈式

20200908-001

20200908-002

新型コロナウイルス感染予防啓発うちわ贈呈式で鴨方東小学校を訪問し、児童代表にうちわを手渡しました。
9月4日金光中学校体育祭

20200904-001

 

金光中学校で開催された体育祭を観覧しました。
9月3日「災害時における段ボール製品の調達等に関する協定」調印式

20200903-004

20200903-003

神免紙器株式会社と「災害時における段ボール製品の調達等に関する協定」調印式を行いました。
9月3日100歳お祝い

20200903-002

20200903-001

100歳になられた亀高保夫さんに、市民を代表してお祝いの品をお渡ししました。
9月2日メガネ型フェイスシールド寄贈式

20200902-002

20200902-001

9月1日地域おこし協力隊委嘱状交付

20200901-001

20209001-002

市役所で、新しい地域おこし協力隊員に委嘱状を交付しました。地域農業の推進や特産品の振興、地域活動の支援などに取り組みます。

お問い合わせ

企画財政部秘書政策課    

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9037

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?