ここから本文です。

更新日:2020年10月30日

2020年10月

10月26日朝のあいさつ運動

20201026-001

20201026-002

寄島小学校の朝のあいさつ運動に参加し、登校した子どもたちから元気をもらいました。
10月25日犬飼地区自主防災訓練

20201025-001

 

犬飼地区自主防災訓練におじゃまして、あいさつをしました。
10月23日岡山県年金協会浅口中央分会グラウンドゴルフ大会

20201023-001

 

ふるさとかもがたプラザで開催された岡山県年金協会浅口中央分会グラウンドゴルフ大会におじゃまして、挨拶をさせていただきました。
10月19日金光中学校生徒会座談会

20201019-003

20201019-004

金光中学校生徒会のみなさんに行政のしくみについて説明し、浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。
10月19日型扇風機寄贈式

20201019-001

20201019-002

玉島法人会から、市内小学校に大型扇風機を寄贈していただきました。

10月17日口市スポーツ協会会長杯グラウンドゴルフ大会

20201017-001

 

ふるさとかもがたプラザで開催された浅口市スポーツ協会会長杯グラウンドゴルフ大会におじゃまして、挨拶をさせていただきました。
10月16日金光吉備小学校運動会

20201016-001

 

金光吉備小学校で開催された運動会にお邪魔しました。
10月14日総合教育会議

20201014-002

 

浅口市総合教育会議を開催し、教育におけるICTの推進について教育委員の皆さんと意見を交わしました。
10月14日鴨方西小学校運動会

20201014-001

 

鴨方西小学校で開催された運動会にお邪魔しました。
10月10日金光町華道文化連盟特別展示「おもいをつなぐ」

20201010-003

 

金光公民館にて、金光町華道文化連盟特別展示「おもいをつなぐ」で作品を鑑賞しました。
10月10日浅口はちまん認定こども園運動会

20201010-001

20201010-002

ビッグハットで開催された浅口はちまん認定こども園運動会にお邪魔しました。
10月8日令和2年度第1回地域ケア推進会議会

20201008-002

20201008-003

健康福祉センターで開催した令和2年度第1回地域ケア推進会議会に出席し、委員の皆様に委嘱状の交付と挨拶を行いました。
10月8日令和2年度浅口市介護保険運営協議会

20201008-001

 

健康福祉センターで開催した令和2年度浅口市介護保険運営協議会に出席し、委員の皆様に挨拶を行いました。
10月5日おわけ祭り

20201005-002

 

小坂東地区八幡神社で執り行われた「おわけ祭り」に参加しました。
10月5日令和2年度浅口市行財政改革推進懇談会

20201005-001

 

令和2年度浅口市行財政改革推進懇談会に出席し、委員の皆様に挨拶を行いました。
10月3日六条院こども園運動会

20201003-002

20201003-003

六条院こども園で開催された運動会にお邪魔しました。
10月3日三郎地区集会

20201003-001

 

三郎公会堂で開催された、三郎地区集会にお邪魔させていただき、市が実施しているコロナに関する独自支援策等について説明させていただきました。
10月1日第1回浅口市障害者計画等策定委員会

20201001-005

20201001-006

健康福祉センターで開催した第1回浅口市障害者計画等策定委員会に出席し、委員の皆様に挨拶と委嘱状の交付を行いました。
10月1日鴨方東幼稚園運動会

20201001-003

20201001-004

鴨方東幼稚園で開催された運動会にお邪魔しました。
10月1日鴨方東幼稚園PTAからの要望書

20201001-001

20201001-002

鴨方東幼稚園PTAの皆さんから「鴨方東幼稚園に関する要望書」受け取り、意見交換しました。

お問い合わせ

企画財政部秘書政策課    

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9037

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?