ホーム > くらしのガイド > 健康・福祉 > ひとり親家庭のための支援 > ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付制度(住宅支援資金)
ここから本文です。
更新日:2022年2月4日
住宅支援資金とは、ひとり親家庭の自立の促進を図ることを目的に、母子・父子自立支援プログラムの策定を受け自立に向けて意欲的に取り組むひとり親家庭の親に対し住宅の家賃の実費を貸し付けるものです。
住宅支援資金による貸付を受けた日から1年以内に現に就業していない方が就職又は現に就業している方がプログラム策定時より高い所得が見込まれる転職等をし、1年間引き続き就業を継続した場合には、申請によって返済が免除になります。
募集要項などの詳細は、下記の岡山県社会福祉協議会のページからご確認ください。
ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付制度(住宅支援資金)(岡山県社会福祉協議会)(外部サイトへリンク)
社会福祉法人岡山県社会福祉協議会福祉支援部生活支援班
〒700-0807岡山市北区南方2-13-1きらめきプラザ内
電話番号086-226-3544
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください