ホーム > 募集情報(職員採用等) > 高梁川流域スマートフォン講習会
ここから本文です。
更新日:2022年11月30日
これからスマートフォンを使いたい方も、持っているけれど使いこなせてない方も、スマートフォンへの疑問を少しでも解消して「分かる」「使える」を目指したスマートフォン講習会を開催します。
カメラの使い方、グーグルアシスタントの使い方、グーグルレンズの使い方、LINEの使い方、スマホの使い方相談
高梁川流域10市町(浅口市、里庄町、矢掛町、笠岡市、倉敷市、井原市、早島町、総社市、高梁市、新見市)にお住いの主に65歳以上の方
※対象者はいずれの会場でも受講できます。10市町以外にお住まいの方はご参加いただけません。
無料
各講習会16名(先着順)
下記の申込み用紙に必要事項を記入のうえ、下記の場所までFAXまたはハガキに貼ってお送りください。※原則、各開催日の約2週間前までにお申し込みください。
高梁川流域スマートフォン教室申込み用紙(PDF:640KB)
〒700-8634 岡山市北区柳町2-1-1(山陽新聞社)
「高梁川流域自治体スマートフォン講習会 サポート窓口」まで
FAX番号:050-3737-9333
※電話でのお申し込みは受け付けていません
高梁川流域自治体スマートフォン講習会 サポート窓口
電話番号:086-803-8163
(平日10時00分~12時00分・13時00分~16時00分[土日祝日は除く])
筆記用具、受講券、ご自身のスマホ(お持ちでない方にはデモ機を貸し出します)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください