ホーム > 浅口市イベントカレンダー > 浅口市文化財講座第2回『身近な歴史遺産「火の見櫓」』
ここから本文です。
更新日:2023年9月15日
専門家の講師による講演会を開催いたします。今回は、私たちの生活の身近にありながら意外と気づかない近代の歴史遺産である「火の見櫓」に焦点を当てます。市内における「火の見櫓」の歴史と魅力に迫ります。
ふるさとの歴史や文化を「もっと知りたい!」「もっと学びたい!」と思われる皆様、奮ってご参加ください。
なお、当事業は、岡山県生涯学習大学連携講座でもあります。
講師:岡本泰典氏(火の見櫓愛好家)
浅口市文化財講座第2回チラシ
2023年11月4日 (土曜日)14時から15時30分
名称 |
浅口市中央公民館2階大講義室 |
---|---|
住所 |
浅口市鴨方町鴨方2244-2 |
電話番号 |
0865-44-7055 |
ファクス番号 |
0865-44-7602 |
市内外問わずどなたでも
無料
不要
浅口市教育委員会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください