ここから本文です。
更新日:2023年3月31日
近年、わが国の社会構造は少子高齢化による人口減少や行政ニーズの多様化など大きな変化をみせています。一方で、長引く景気低迷の影響を受けるなど、地方財政を取り巻く環境は、より一層厳しさを増しています。このような状況から、「最小の経費で最大の効果をあげる」という地方自治の基本原則のもと、行政運営の効率化や地方分権の流れに沿った行政の実現に向け、市民と行政の協働関係の構築や、行政基盤の強化等が求められています。
浅口市においても、行政改革に着手し、限りある財源を最大限活用し、多様化する市民ニーズに対応するとともに、市民によりよい行政サービスを提供できるよう取り組んでいきます。
令和5年3月に第4次浅口市行政改革大綱(令和4年度~令和9年度)と、その具体的行動計画である第4次浅口市行政改革プランを策定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください