ここから本文です。
更新日:2022年1月24日
新たにJR金光駅の南口を整備することなどにより、駅の利便性や安全性を向上させるとともに、都市の交流機能の強化を図ることを目的としています。
平成23年度基本構想
平成24,25年度地質調査
平成26年度詳細設計着手
平成28年度工事着手
令和2年9月26日南口広場供用開始
令和3年3月北口広場供用開始
面積:約3100平方メートル
乗降場(一般、タクシー、身障者、コミュニティバス)の設置
駐輪場(184台)
自動改札機の設置
多目的室
詳しくは、金光総合支所産業建設課(42-7303)までお問い合わせください。
里見川南堤防上の市道(金光六条院線)の狭あいな部分の解消を行いました。
里見川北堤防上の市道(金光宮迫線)の一部区間を、歩行者と自転車の専用道路にしました。
駅北口において、歩行者と自動車との動線の分離を行いました。
北口広場
西側歩道
東側歩道
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください