ホーム > くらしのガイド > 文化・スポーツ > 文化財 > 平成30年度国登録有形文化財登録証伝達式

ここから本文です。

更新日:2019年2月19日

平成30年度国登録有形文化財登録証伝達式

2019年2月18日(月曜日)に、国登録有形文化財として登録された金光教教学研究所客殿・客殿付属舎・洋館の所有者である金光教へ登録有形文化財登録証及び登録有形文化財プレートが、栗山市長より伝達されました。

金光教教学研究所は、平成30年7月20日に国の文化審議会により文部科学大臣に登録有形文化財への答申がなされ、平成30月11月2日付官報告示で国登録有形文化財として登録されました。

これで、浅口市内の国登録有形文化財は21件となりました。

30国登録有形文化財伝達式

登録証及び登録有形文化財プレートの伝達

国登録有形文化財

客殿金光教教学研究所・客殿

客殿付属舎金光教教学研究所・客殿付属舎

洋館金光教教学研究所・洋館

お問い合わせ

教育委員会事務局ひとづくり推進課 

〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2

電話番号:0865-44-7001

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?