ホーム > くらしのガイド > 文化・スポーツ > 文化財 > 市指定文化財保存活動の補助金

ここから本文です。

更新日:2022年1月1日

市指定文化財保存活動の補助金

補助金の概要

浅口市では指定した文化財を保護するため、市指定文化財を保護活用するための事業を当該所有者及び占有者が行う場合について、補助金を交付しています。

新たに補助金の申請を検討されている方は、申請前にひとづくり推進課文化振興係にお問い合わせください。

補助事業対象

市指定文化財等の管理、修理、復旧又は保存に関する事業で、市教育委員会が認めたもの。

提出書類(様式)

申請時

申請書

その他(任意の様式)

  • 事業計画書
  • 収支予算書
  • 事業を実施しようとする箇所の見取図及び写真
  • 事業の見積書、設計書、設計図書等

実績報告時

実績報告書

その他(任意の様式)

  • 収支決算書
  • 支出の明細を示す書類
  • 事業の実施経過及び成果を示す写真等

補助金請求書

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局ひとづくり推進課 

〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2

電話番号:0865-44-7001

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?