ホーム > くらしのガイド > 文化・スポーツ > 文化財 > 「鴨方郷土のかるた」の貸出し

ここから本文です。

更新日:2023年7月22日

「鴨方郷土のかるた」の貸出し

鴨方地域の偉人や先人、歴史や文化に関わる様々な事柄を題材にしています。ご家族やご友人などで遊びながら身近にある文化財を親しんで知ることができ、歴史を振り返るのに最適なものであります。個人及び団体の方を対象に貸出しします。

鴨方郷土かるた表

鴨方郷土のかるた札

貸出要件

  • かるたの貸出期間は、原則2週間以内とします。
  • 申込書に必要事項を記入の上、提出してください。
  • かるたの貸出し及び返却の場所は、教育委員会事務局ひとづくり推進課(浅口市中央公民館1階)となります。
  • 貸出しは無料です。

様式

貸出しを受けることができないもの

  • 使用目的が営利であるもの

留意点

  • 貸出数には限りがあり、貸出しできない場合がありますので、申込みをされる前に下記までお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局ひとづくり推進課 

〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2

電話番号:0865-44-7001

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?