ホーム > くらしのガイド > 文化・スポーツ > 文化財 > 浅口市内の岡山県指定重要文化財一覧

ここから本文です。

更新日:2019年11月21日

浅口市内の岡山県指定重要文化財一覧

文化財の種類

建造物

2件

絵画

1件

歴史資料

1件

合計

4件

建造物

文化財の名称

員数

指定年月日

所在地

所有者等

旧高戸家住宅

記録映像(外部サイトへリンク)

1棟

平成10年3月24日

鴨方町鴨方

浅口市

石造地蔵菩薩立像(ゆるぎ堂所在)

1基

平成10年3月24日

鴨方町本庄

木ノ元地区

絵画

文化財の名称

員数

指定年月日

所在地

所有者等

絹本著色仏涅槃図

1幅

平成10年3月24日 鴨方町六条院中

明王院

歴史資料

文化財の名称

員数

指定年月日

所在地

所有者等

鴨方藩の砲車

1両

平成26年3月24日 岡山市北区

大浦神社

文化財の詳細は、岡山県教育庁文化財ホームページ「おかやまの文化財」(外部サイトへリンク)「平成25年度の岡山県指定重要文化財の紹介」(外部サイトへリンク)をご参照ください。

 

お問い合わせ

教育委員会事務局ひとづくり推進課 

〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2

電話番号:0865-44-7001

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?