更新日:2022年1月1日
浅口市指定文化財に関する届出・申請
浅口市の文化財保護のため、市指定文化財の所有者、管理責任者等の方々には、浅口市文化財保護条例に基づき、各種届け出を行なっていただくことがあります。以下の書類を提出される場合には、事前に教育委員会事務局ひとづくり推進課までご相談ください。その他、ご不明な点がございましたら、ひとづくり推進課(電話番号:0865-44-7055)までお問い合わせください。
様式
(1)所有者又は占有者の変更があったとき
市指定文化財の所有者(占有者)変更届(ワード:32KB)
市指定文化財の所有者(占有者)変更届(PDF:5KB)
- 所有者等は、この書類に写真や参考資料を添付して速やかにご提出ください。
(2)管理責任者を選任、変更又は解任したとき
市指定文化財の管理責任者選任(解任)届(ワード:32KB)
市指定文化財の管理責任者選任(解任)届(PDF:5KB)
- 所有者等は、この書類に写真や参考資料を添付して速やかにご提出ください。
(3)所有者、占有者又は管理責任者の氏名若しくは名称又は住所を変更があったとき
市指定文化財の所有者(占有者・管理責任者)の氏名(名称・住所)変更届(ワード:32KB)
市指定文化財の所有者(占有者・管理責任者)の氏名(名称・住所)変更届(PDF:5KB)
- 所有者等が届け出る場合には、この書類に指定書と写真や参考資料を添付してご提出ください。
(4)市指定文化財の所在地を変更しようとするとき
市指定文化財の所在場所変更届(ワード:33KB)
市指定文化財の所在場所変更届(PDF:5KB)
- 管理者又は管理責任者は、変更しようとする日までに、この書類に写真や参考資料を添付してをご提出ください。
(5)市指定文化財の全部又は一部を滅失若しくは損傷、亡失し、又は盗み取られたとき
市指定文化財の滅失(き損・亡失・盗難)届(ワード:33KB)
市指定文化財の滅失(き損・亡失・盗難)届(PDF:5KB)
- 所有者等は、事実を生じた日又は事実を知ったときは、この書類に写真や参考資料を添付して速やかにご提出ください。き損の場合は、き損の状況を示す写真を添付してください。
(6)市指定文化財等の現状を変更しようとするとき
市指定文化財現状変更承認申請書(ワード:43KB)
市指定文化財現状変更承認申請書(PDF:7KB)
- 所有者等は、変更しようする場合には、事前にこの書類をご提出ください。設計仕様書及び設計書、現状変更予定箇所の写真又は見取図、届出者が占有者の場合は所有者の承諾書を添付してください。
(7)市指定文化財等の現状変更を終了したとき
市指定文化財現状変更終了報告書(ワード:39KB)
市指定文化財現状変更終了報告書(PDF:6KB)
- 所有者等は、現状変更を終了したときは、この書類に写真又は見取図を添えて速やかにご提出ください。
摘要
1所有者
- 浅口市教育委員会が、指定した文化財の所有権を有する者
2所有者等
- 市指定文化財の所有者及び権原(賃借権等)に基づく占有者
3管理者
4管理責任者
- 所有者等が自己の代わりに、その市指定文化財の管理の責に任ずべき者(法人その他の団体を含む)として選任した者
受付窓口
教育委員会事務局ひとづくり推進課文化振興係
- 〒719-0243
- 浅口市鴨方町鴨方2244番地2(浅口市中央公民館1階)
- 電話番号:0865-44-7055