ここから本文です。
更新日:2023年7月26日
今後社会での利用促進が見込まれるドローンを学び、将来の選択の幅を広げ、また先端技術を用いた新たな視点での地域学習を行うことを目的に、市内中学生を対象にドローン講座を実施しています。
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 |
操作練習 基礎 |
操作練習 基礎 |
空撮練習 | 空撮練習 | ロケ撮影 |
発表会 修了証授与 |
ドローンの操作方法について、1から学んでいきます。
ドローンの離発着、平行移動、カメラ操作など空撮体験
に向けて基礎的な技術・知識を身に付けます。
ドローンを操縦する上で守らなければならないこと、
気を付けるべきポイント、事故が起きる要因など、講
師の先生の実体験を交えながら学んでいきます。
これまで学んできたドローンの知識・技術を身に付
けて浅口市の名所を空撮します。浅口市の魅力を伝
えるベストショットを狙います。
〇空撮した浅口市の名所
令和4年度「三ツ山および寄島の港町」
浅口ドローンクラブPV(活動紹介動画)にて、実際に空撮した写真を紹介しています。
↓PV(活動紹介動画)はお知らせから↓