ここから本文です。
更新日:2022年6月30日
この事業は、豊かな人間性や自ら学び考える力などの「生きる力」の育成を図ることを目的に、週末の時間を利用して、さまざまな体験活動をします。子ども達が年齢に関係なく、多くの人や自然とふれあえる貴重な時間を過ごすことで、豊かな心の育成、望ましい人格形成につなげることができると考えます。
もちろん、子どもが育つ基本は、家庭にあります。浅口市では家庭でできない体験を提供し、子ども達の自ら学ぶ意欲を起こさせるとともに、強いてはそれが家庭生活にも生かせることを期待しています。
子ども達への指導は、地域のボランティアの皆さんにご協力いただきます。浅口市の子どものためにご尽力いただいている方々です。
子どもは「地域の宝」でもあります。地域の中で、子ども達と指導者の方々がともに生活体験・自然体験することは、地域と家庭の距離を近づけてくれるでしょう。
この体験に参加する子どもさんを温かく見守ってください。体験を終えて帰ってきた子どもの声をしっかり聞いてあげてください。そして、何よりもほめてあげてください。それが何より子どもの頑張る力にはるはずです。
「ウィークエンド・わくどき体験教室」
教室名 |
メッセージ |
対象 |
定員 |
活動日と時間 |
費用 |
---|---|---|---|---|---|
コーラス | 友達と一緒に楽しく歌おう! | 4歳から中学生まで | 40人程度 | 第2、第4土曜日午前10時から午前11時30分 |
年間500円 |
ひねろうかい | 素焼きから色付けまで、粘土で器や置物などを製作しよう! | 小学生 | 10人 | 第4土曜日午前10時から午前11時 | 毎月500円 |
琴塾(きんじゅく) |
昔ながらの雰囲気を今に残す町家公園で、琴を演奏しよう! 三味線のおけいこもできるよ! |
小学生から中学生まで | 各組10人 | 第1、第3土曜日
初心者は午後1時30分から午後2時30分 経験者は午後2時40分から午後3時30分 |
年間500円 琴の爪輪代1,500円(新規加入者のみ)
|
お抹茶入門 | 初心者でもできるお抹茶体験!抹茶のたて方、作法を学ぼう!! | 小学生から中学生まで | 10人 | 第2、第4土曜日午前10時から午前12時 | 年間3,000円 |
料理 | 自分で料理を作るのって楽しいよ。旬の食材を使って簡単にできる家庭料理に挑戦しよう! | 小学3年生から6年生まで | 30人 |
第1土曜日午前9時30分から午前12時30分 |
材料費 年間3,000円(10回分) |
まなビバ! | おもしろ工作や科学実験など、みんなで楽しく勉強しよう! | 小学生 | 15人 | 第3土曜日午前10時から午前11時30分 |
材料費 年間1,000円 |
詩吟(しぎん) | 詩吟って何?誰でもできるよ!お腹の底から声を出して、詩吟を体験してみよう! | 4歳から中学生 | 10人 | 第4土曜日午後1時30分から午後2時30分 |
年間500円 (新規者のみ) |
|
|
|
|
|
|
|
「”まなぼーや”さつきっ子教室」
教室名 |
メッセージ |
対象 |
定員 |
活動日と時間 |
経費 |
---|---|---|---|---|---|
茶道 | 抹茶のたて方、いただき方の基本を学ぼう! | 小学生 | 15人 | 第4土曜日午前9時30分から午前11時30分 | 材料代年間3,850円(11回分) |
科学工作 |
実験や工作、いろいろなことにチャレンジしよう! | 小学3年生から6年生まで | 12人 | 第1土曜日午後1時30分から午後3時 | 材料代年間3,000円(10回分) |
キッズキッチン | 自分で料理を作るのって楽しいよ。旬の食材を使って簡単にできる家庭料理に挑戦しよう! | 小学3年生から6年生まで | 15人 | 第2土曜日午前9時30分から午前12時 | 材料代年間3,300円(11回分) |
箏(こと)サウンズ | 箏ってどんなもの?!みんなで楽しく演奏しませんか♪ | 小学生から中学生まで | 20人 |
第2、4土曜日 1:午後1時から午後2時 (1、2のどちらか希望の時間を選べます。) |
年間1,000円 爪袋代1,500円+税(新規購入者のみ) |
「三つ山っ子教室」
教室名 |
メッセージ |
対象 |
定員 |
活動日と時間 |
費用 |
---|---|---|---|---|---|
わいわいクッキング | 自分で料理を作るのって楽しいよ。旬の食材を使って簡単にできる家庭料理に挑戦しよう! | 小学3年生から中学生まで | 24人 | 第3土曜日午前9時30分から午前12時30分 | 材料費年間2,400円(8回分) |
生け花 池坊 |
お花を生けると、穏やかで優しい気持ちになるよ!(回数は変更になる場合があります。) | 小学生から中学生まで | 20人 | 第2、第4土曜日午前10時から午前12時 | 年間10,000円(18回分) |
和太鼓 | 和太鼓の楽しさを体験できるよ。親子での参加も歓迎! | 小学生以上 | 20人 | 月2回(主に水曜日)午後6時から午後7時 |
道具代 毎月300円 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください