ここから本文です。
更新日:2021年4月12日
国民健康保険税は、7月に、その年の4月から翌年3月までの1年間の保険税を決定します。
納付は、金融機関などで納めていただく普通徴収のほか、年金から差し引きする特別徴収があります。普通徴収の納期は、7月から翌年2月末までの年8回です。特別徴収の場合は、各年金の支給月が納期となります。
納税通知書をお持ちになり、金融機関の窓口や市役所会計課、各支所市民生活課で納めてください。
口座振替にすると、保険税の納め忘れがなくなり便利です。お申し込みは、中国銀行、広島銀行、トマト銀行、笠岡信用組合、玉島信用金庫、晴れの国岡山農業協同組合、ゆうちょ銀行の窓口で受け付けています。納税通知書、通帳、印鑑(金融機関届出印)をお持ちになり、手続きをしてください。
以下の条件に全て当てはまる人は、国民健康保険税の納付が年金からの差し引き(特別徴収)となります。
なお、年金からの差し引き(特別徴収)を口座振替に変更することもできます。口座振替を希望される場合は、税務課までお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください