ホーム > くらしのガイド > 健康・福祉 > 予防接種 > 【新型コロナウイルス】ワクチン接種 > 【新型コロナウイルス】初回接種(1・2回目接種)
ここから本文です。
更新日:2023年9月20日
これまでにコロナワクチンを接種されていない方の初回接種は、令和5年度も引き続き実施します。
(生後6か月〜4歳の方は乳幼児接種をご覧ください)
(5歳〜11歳の方は小児接種をご覧ください)
令和6年3月31日まで
6か月以上
2回
無料
ワクチン | 1回目と2回目の接種間隔 |
ファイザーXBB.1.5 | 3週間 |
ノババックス | 3週間 |
※初回接種では、1回目と2回目に同じワクチンを接種することが原則となっていますが、交互接種(これまでの接種とは異なるワクチンを使用すること)を行う際は、1回目と2回目の接種間隔は4週間となります。
市内接種医療機関、または県内の接種可能機関で接種できます。
岡山県共通予約システム→https://v-yoyaku.jp/330001-okayama
電話または窓口で予約を受け付ける医療機関があります。
新型(しんがた)コロナワクチンの予診票(よしんひょう)・説明書(せつめいしょ)についてはこちらのページ(外部サイトへリンク)の「やさしいにほんごの資料(しりょう)」をクリックしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください