ホーム > くらしのガイド > 健康・福祉 > 予防接種 > 【新型コロナウイルス】ワクチン接種 > 【新型コロナウイルス】令和5年秋開始接種
ここから本文です。
更新日:2023年9月19日
国の通知に基づき、「令和5年秋開始接種」を令和5年9月20日より実施します。この接種は初回接種が完了し、最後の接種から3か月が経過した生後6か月以上の方が対象となります。
令和5年9月20日から令和6年3月31日
初回接種が完了し、最後の接種から3か月が経過した生後6か月以上の方
接種期間内に1人1回
無料
ワクチン | 接種間隔 | 接種対象年齢 |
ファイザーXBB.1.5 モデルナXBB.1.5 |
初回接種を完了し、最後の接種から3か月以上 |
初回接種を完了した6か月以上の方 |
※ノババックス |
初回接種を完了し、最後の接種から6か月以上 |
※令和5年秋開始接種では、オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンを基本としますが、何らかの理由があり接種できない場合はノババックスワクチンを使用できます。
令和5年春開始接種を受けられた方へは、新しい接種券を順次発送します。
3回目以降の未使用の接種券をお持ちの方へは、新たに接種券を発送しませんので、お手元の接種券を使用して接種をお願いします。
接種券を紛失された方、住民票が浅口市外にあった際に接種を受け、その後浅口市に転入した方、海外で接種を受けた方、接種当日予診のみで接種が受けられなかった場合などは接種券の再発行が必要ですので、コールセンター(TEL:0120-510-022)へご連絡ください。
市内指定医療機関、または県内の接種可能機関で接種できます。集団接種は実施しません。
★予約受付開始:令和5年9月20日(水曜日)8時30分〜
電話または窓口で予約を受け付ける医療機関があります。
岡山県共通予約システム→https://v-yoyaku.jp/330001-okayama(外部サイトへリンク)
接種は強制ではありません。予防接種の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで受けてください。
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください