ホーム > くらしのガイド > 健康・福祉 > 予防接種 > 【新型コロナウイルス】ワクチン接種 > 【新型コロナウイルス】オミクロン株対応ワクチン(3回目以降追加接種)
ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
新型コロナの従来株とオミクロン株に対応したワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン)の追加接種を令和4年9月28日より実施しています。
オミクロン株対応ワクチンは、オミクロン株成分を含むことで、現在の流行状況では従来型ワクチンを上回る効果があること、オミクロン株と従来株の2種類の成分が含まれることで、今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いことが期待されています。(令和4年10月21日より、オミクロン株対応2価ワクチンを接種する場合の接種間隔が短縮されました。)
※ノババックスによる追加接種については、岡山県ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の全ての方で、最後にワクチンを接種した日から3か月以上経過した方
なお、初回(1・2回目)接種を完了していない方は接種できません。
1回のみ
無料
オミクロン株(BA.1)と従来株に対応した2価ワクチン
ワクチン | 接種間隔 | 接種対象年齢 |
ファイザー社BA.1/BA.4-5 |
初回接種を完了し、 最後の接種から3か月以上 |
初回接種を完了した12歳以上の方 |
モデルナ社BA.1/BA.4-5 | 初回接種を完了した12歳以上の方 |
浅口市の集団接種は終了しました。市内指定医療機関、または県内の接種可能機関での接種をお願いします。
電話または窓口で予約を受け付ける医療機関があります。
岡山県共同予約システム→https://v-yoyaku.jp/330001-okayama(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください