ここから本文です。
更新日:2021年3月11日
住民票は、市区町村で作成される住民に関する記録です。
免許証を取得される時などに住民票の写しが必要になる場合があります。
住所地の市区町村
市民課、金光総合支所市民生活課、寄島総合支所市民生活課
1通あたり300円
住民票の写しと似ているものに、住民票記載事項証明があります。
これは、住民票の内容の一部を証明するもので、勤務先や学校などが用意した様式で作成する方法と、市の様式で作成する方法があります。どちらの方法による証明が必要なのかは提出先へご確認ください。
マイナンバー(個人番号)が記載された住民票は、本人または住民票上の同一世帯員以外の方には交付できません。窓口で代理人によるマイナンバー(個人番号)入り住民票を交付請求の場合は、ご本人様宛に住民票を郵送しますので、委任状と切手を貼った返信用封筒が必要になります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください