ここから本文です。
更新日:2023年10月26日
マイナンバーカード(個人番号カード)を使って、全国のコンビニエンスストア等で次の証明書等が取得できますので、ぜひご利用ください。
発行年度は最新年度のみです。
対象年度の1月1日に浅口市に住民登録をしている本人分のみ取得できます。
浅口市が所得情報を把握している方に限ります。
証明書の内容は毎年6月1日に最新年度に切り替わります。
6時30分~23時00分
年末年始(12月29日~1月3日)やシステムメンテナンス等で利用できない時があります。
など、全国のマルチコピー機を設置しているところでご利用できます。
上記の利用可能店舗を含めて、全国におけるコンビニ交付サービスを利用できる店舗などの情報については下記の「利用できる店舗情報一覧(外部サイトへリンク)」のページにてご確認ください。
コンビニエンスストア等の店舗内に設置されているマルチコピー機を操作して、証明書を取得します。
マルチコピー機の詳しい操作方法は証明書の取得方法(外部サイトへリンク)でご確認ください。
コンビニ交付サービスで取得された証明書の交換や手数料の返金はできません。必要な証明書かよく内容を確認のうえ、操作をお願いします。
健康福祉センター内に設置の自動交付機は、平成29年7月31日をもって廃止となりました。ただし、浅口市印鑑登録証(旧あさくち市民カード)は、窓口で印鑑登録証明書を取得する際に、引き続き必要です。廃棄しないようご注意ください。
お問い合わせ
住民票、印鑑登録証明書に関しては市民課
所得・課税証明書に関しては税務課にお問い合わせください
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください