ホーム > くらしのガイド > 教育 > 小中学校 > 浅口市いじめ問題対策基本方針

ここから本文です。

更新日:2023年2月20日

浅口市いじめ問題対策基本方針

浅口市では、平成25年9月に施行された「いじめ防止対策推進法」、10月に示された「いじめの防止等のための基本的な方針」を参考にし、さらに「岡山県いじめ問題対策基本方針」を踏まえて、いじめの防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するために「浅口市いじめ問題対策基本方針」を策定しました。

さらに国が平成29年3月に「いじめの防止等のための基本的な方針」を改訂、県が平成30年1月に「岡山県いじめ問題対策基本方針」を改訂したことを受けて、本市も平成30年3月に「浅口市いじめ問題対策基本方針」の改訂を行いました。本市の状況及び法の施行状況を勘案し、令和4年5月に新たな改訂を行いました。

浅口市では、この基本方針の趣旨を大切にしながら、子どもたち一人一人が笑顔に満ちあふれ、たくましく生きる子どもの成長を願い、いじめの防止等の対策を推進していきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局学校教育課 

〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2

電話番号:0865-44-7012

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?