ホーム > くらしのガイド > 妊娠・出産 > 令和5年度マタニティクラス

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

令和5年度マタニティクラス

妊婦さんとそのご家族が安心して赤ちゃんを迎えるための教室です。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、定員数を設けます。今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、急遽予定を変更する場合があります。皆様にはご不便をおかけしますが、安全な実施と感染拡大予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

対象

妊婦さんとその家族

(※託児はありません)

日程・内容

第1回

  • 日程:5月15日(月曜日)、9月4日(月曜日)、1月15日(月曜日)
  • 時間:午後1時30分~午後3時(受付時間:午後1時15分~)
  • 内容:妊娠中に大切なこととおっぱいのお話(助産師)、助産師による個別相談(希望者)

第2回

  • 日程:6月5日(月曜日)、10月2日(月曜日)、2月19日(月曜日)
  • 時間:午後1時30分~午後3時30分(受付時間:午後1時15分~)
  • 内容:妊娠中のお口のケアと一生大切な歯のお話、希望者のみ歯科健診・歯周病チェック(歯科医師)、妊娠中に大切な栄養と食事のお話(管理栄養士)

第3回

  • 日程:7月3日(月曜日)、11月6日(月曜日)、3月11日(月曜日)
  • 時間:午後1時30分~午後3時(受付時間:午後1時15分~)
  • 内容:新生児との生活、沐浴のやり方、母と子のサービスについてのお話(保健師)

場所

浅口市健康福祉センター

持ってくるもの

母子健康手帳

募集人数

定員7組(先着順)

申込方法

電話または電子申請で前日までにお申込みください。

電子申請:https://s-kantan.jp/city-asakuchi-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=14923

お問い合わせ

健康福祉部健康こども福祉課 

〒719-0243 岡山県浅口市鴨方町鴨方2244番地26

電話番号:0865-44-7114

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?