ここから本文です。
更新日:2023年3月1日
飼っている犬に狂犬病の予防注射を受けさせることは法律で定められています。
登録済の人には、3月中旬に令和5年度集合注射の案内を送付します。確認の上、近くの会場までお越しください。
また、かかりつけの動物病院で受けることも可能です。動物病院にて予防注射を受けた場合は、注射済証と手数料(550円)を持参の上、本庁環境課、各支所市民生活課まで起こしください。
注射料金(3200円)をお釣りのないようにご準備ください。
未登録の方は登録料(3000円)が別途必要です。
令和5年4月12日(水曜日)9時~15時05分
令和5年4月16日(日曜日)9時~11時30分
令和5年4月6日(木曜日)13時10分~14時55分
令和5年4月7日(金曜日)13時10分~15時10分
令和5年4月16日(日曜日)13時20分~15時20分
令和5年4月23日(日曜日)8時45分~11時40分
令和4年度実施会場と変更がありますのでご注意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください