ホーム > くらしのガイド > 幼稚園・こども園・保育園 > 公立園の園日記
ここから本文です。
更新日:2023年4月11日
元気いっぱいな子どもたちの、園での生活をご紹介します。
園名 |
所在地 |
電話番号 |
定員 |
利用可能 |
---|---|---|---|---|
金光町占見新田288-1 |
0865-42-3016 |
190 |
3歳児~ |
|
鴨方町鴨方141 |
0865-44-3435 |
130 |
3歳児~ |
|
鴨方町小坂東2207 |
0865-44-3650 |
130 |
3歳児~ |
|
六条院中2072 |
0865-44-2376 |
165 |
3歳児~ |
|
寄島町16089-4 |
0865-54-3925 |
142 |
3ヶ月~ |
|
寄島町3203-1 |
0865-54-2601 |
45 |
3ヶ月~ |
入園式を行いました。
おうちの方との入場から始まって、みんなで園長先生のお話を聞いたり、歌をうたったりしました。
園庭の桜の木は葉桜となっていましたが、新入園の皆さんのために、たくさんの飾りや折り紙のチューリップを先生たちが準備してくれていました。
緊張の面持ちで入園式に臨む新入園児たちが印象的でした。
幼稚園のすぐお隣、鴨方西小学校にある「鴨西わくわく花畑」に出かけました。
小学生のおにいさんやおねえさんと一緒にひまわりの種をまき、きれいに咲きますようにと願いをこめてパワーを注入!
ひまわりがのびのびと成長し、大きな花を咲かせるのが楽しみですね。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください