ここから本文です。
更新日:2022年3月29日
市税や保険料が全国のコンビニエンスストア(以下「コンビニ」という。)で納付できます。
コンビニ営業時間内であれば手数料不要でいつでも納付できます。
市税及び保険料の種類 |
固定資産税 |
軽自動車税(種別割) |
市県民税(普通徴収) |
国民健康保険税(普通徴収) |
介護保険料(普通徴収) |
後期高齢者医療保険料(普通徴収) |
納付書は、従来の綴り(冊子)ではなく、納期ごとに1枚ずつの単票となっています。
固定資産税及び市県民税について、全期前納の納付書はありません(一括で納付する場合は、各期の納付書を使用してください)。
税(料)目、年度、期別、納期限、金額を必ず事前にお確かめのうえ、納付してください。
MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブンイレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートーナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、ローソンストア100
コンビニの統廃合により名称が変更される場合があります。
市税等の収納事務を委託していますので、地方自治法施行令第158条第2項及び国民健康保険法施行令第29条の23第1項並びに高齢者の医療の確保に関する法律施行令第33条第1項及び介護保険法施行令第45条の7第1項並びに浅口市財務規則第41条の2第1項の規定により、次のとおり公表します。
市県民税、固定資産税、軽自動車税(種別割)及び国民健康保険税並びに介護保険料及び後期高齢者医療保険料のコンビニエンスストアにおける収納事務
東京都中央区日本橋本石町4丁目6番7号
地銀ネットワークサービス株式会社(提携:株式会社中国銀行)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください