ホーム > 市政情報 > 人事・給与 > 市役所の組織が変わります(令和5年4月1日機構改革)

ここから本文です。

更新日:2023年3月27日

市役所の組織が変わります(令和5年4月1日機構改革)

市では、子どもに関する福祉の更なる充実などを目的として、4月1日付で次のとおり組織再編を行います。

健康福祉部

  • 「健康こども福祉課」を創設し、健康推進課の「妊産婦等の支援に関する業務」、社会福祉課の「児童虐待や子どもの貧困に関する業務」、こども未来課の「親子の交流の場に関する業務」を集約し、妊娠から子育てまでの切れ目のない支援および子どもに関する福祉の充実を図ります。
  • 地域包括支援センターを高齢者支援課に統合し、高齢者福祉の更なる連携強化を図ります。

健康福祉部

社会福祉課

社会福祉係

障害者福祉係

保護係

高齢者支援課

高齢者福祉係

介護保険係

介護予防係(地域包括支援センター)

健康こども福祉課

健康増進係

  • 健康増進事業、特定健診、食育推進、愛育委員、栄養委員、結核予防、感染症予防、予防接種など

こども福祉係

  • 子どもの居場所、子どもへの虐待や子どもの貧困、発達が気になる子どもへの支援、児童手当、ひとり親家庭等への支援、子ども医療費、母子保健事業など

教育委員会事務局

  • こども未来課の名称を「保育未来課」に変更します。

教育委員会事務局

保育未来課

子育て支援係

保育係

金光総合支所

  • 金光総合支所健康福祉課を同市民生活課へ統合します。

金光総合支所

市民生活課

地域振興係

税務係

市民係

健康福祉係

下線部分は名称変更または創設・再編した課・係

お問い合わせ

企画財政部総務課 

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-7000

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?