ここから本文です。

更新日:2022年10月7日

産業

金光地域

「植木のまち」として古くから全国的に知られています。年に一度、開催される「植木まつり」では、植木はもちろん観葉植物、盆栽、鉢花など季節の花木が展示即売されます。また、ももやナシなどの生産も盛んであり、収穫時期になると直売所などには、みずみずしい味覚と風味に誘われて多くのお客様が訪れます。

鴨方地域

阿部山水系に源を発する杉谷川の水を利用し、江戸末期からの伝統を誇る手延べそうめんや遙照山系から湧き出る水で造られる酒造業は広くその名を知られています。

また、夏には「鴨方町手延べ麺まつり」が行われており、地域の産業活性化に一役買っています。なお、ももの生産も盛んであり、特産品として経営規模の拡大に努めています。

寄島地域

古くから漁業の町として栄え、今でも海の幸に恵まれた土地として有名です。寄島漁港は県内有数の漁港で約80隻の小型底引き網漁船が、この港を基地に瀬戸内海で漁業を行っています。ガザミやシャコなどが代表的な魚種で、その他カレイ等々四季を通じて瀬戸内の味覚を楽しむことができます。カキの養殖も盛んで、冬には「よりしま海と魚の祭典」が催され、市外からも多くの人が訪れます。また、帽子等の伝統産業も行われています。

お問い合わせ

産業建設部産業振興課 

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9035

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?