ホーム > 浅口市の紹介 > 施設案内 > トレーニングルーム

ここから本文です。

更新日:2023年5月9日

トレーニングルーム

トレーニングルームでは、生活習慣病予防や介護予防を目的として、筋力トレーニングや有酸素トレーニングのマシンを利用できます。

また、エアロビクス教室も行っています。

toreninngurumutoreninngurumu1

利用対象者

40歳以上の方

開館日・利用時間・定員(完全予約制)

令和5年5月9日(火曜日)から各枠の利用定員を13名から15名に変更しました。(ただしエアロビクスは13名。)
開館日 利用時間 定員

火曜日~土曜日

(祝日、年末年始を除く)

1枠目.9時00分~10時15分

2枠目.10時30分~11時45分

(毎週金曜日の2枠目はエアロビクス教室です。

エアロビクスの定員は13名

3枠目.13時15分~14時30分

4枠目.14時45分~16時00分

各枠15名

利用料金

区分 浅口市民 浅口市民以外
1回 回数券(11枚綴) 1回 回数券(11枚綴)
一般(40~64歳) 300円 3,000円 700円 7,000円
高齢者(65歳以上) 100円 1,000円 700円 7,000円
障害者(40歳以上) 0円 - 700円 7,000円
  • 障害者・・・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の所持者

利用方法

  • 完全予約制です。
  • 週2回までの利用を原則とします(エアロビクスを含む。)。ただし、予約枠に空きがある場合は、週3回目の予約も可能です。週3回目のご利用を希望される場合は、利用希望日の1営業日前または当日(※1枠目を除く)にお問い合わせください。
  • エアロビクスも月2回までを原則とします。ただし、予約枠に空きがある場合は、月3回目の予約も可能です。月3回目のご利用を希望される場合は、利用希望日の1営業日前または当日にお問い合わせください。
令和5年5月9日(火曜日)からエアロビクスは予約枠に空きがある場合は、月3回まで利用できるように変更しました。
初めてご利用の方
  • 初回利用日にトレーナーから説明があります。

予約方法

  • 週2回までのご利用は、利用したい日が属する週の1週間前から予約可能です。
  • 予約枠に空きがある場合は、週3回目の予約も可能です。

週3回目のご利用を希望される場合は、利用希望日の1営業日前または当日(※1枠目を除く)にお問い合わせください。

  • トレーニングルーム直通電話または窓口にてご予約ください。(ご予約は本人に限ります)

直通電話:0865-44-7381

窓口:浅口市鴨方町鴨方2244-26

健康福祉センター2階トレーニングルーム前

予約受付時間:トレニングルーム開館日の9時30分~11時30分、13時30分~16時祝日、年末年始を除く)

持ちもの

室内用の運動靴、飲み物、タオル、着替えなど

注意事項

  • マスクの着用は個人の判断としますが、感染予防の観点から着用を推奨しています。
  • 体温測定や体調確認、手指や器具の消毒等のご協力をお願いします。
  • 治療中の病気がある方は、医師の指示を受けてからご利用ください。(血圧、病状等により、ご利用できないことがあります)
  • 貴重品はご自身で管理をしてください。(紛失等は責任を負いかねます)
  • 更衣室・シャワー(男女各1台)は使用できません。
  • トレーニングルームは公共の場です。大きな声で話をするなど、他の利用者の迷惑になる言動は控えてください。
  • その他、ご利用にあたっての留意事項があります。詳細についてはご予約の際にお伝えします。

その他

トレーナーによる自宅で簡単にできる体操を動画で紹介しています。

おうちで簡単!リズム体操!

おうちで簡単!リズム体操!

https://www.youtube.com/watch?v=NShc3MNkypo(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

健康福祉部健康こども福祉課 

〒719-0243 岡山県浅口市鴨方町鴨方2244番地26

電話番号:0865-44-7114

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?