ここから本文です。
更新日:2022年6月30日
「ふるさと融資」は活力と魅力ある地域づくりを推進するために、市が一般財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)の支援を得て行う民間事業者等に対する無利子の融資制度です。
法人格を有する民間事業者
貸付対象事業1件当たりの貸付金額は、おおむね500万円以上とし、10.5億円(13.5億円)を限度とする。
ただし、貸付対象事業が年度を超えて実施される場合であって、当該貸付対象事業が複数の施設を一体的・複合的に整備するものである場合、限度額は15.7億円(20.2億円)。
貸付額は、当該貸付対象事業の各号に規定する費用から国庫補助金等の額を控除した額の35パーセント(45パーセント)を限度とする。
注)括弧内の数字は過疎地域
民間金融機関等確実な保証人の連帯保証が必要
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください