ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > ひとづくり推進課 > 第2回おせらのものづくりとむかしばなし

本文

第2回おせらのものづくりとむかしばなし

ページID:0011522 更新日:2025年8月16日更新 印刷ページ表示

江戸時代の風情を現代に伝える、かもがた町家公園で、ヒンメリを作り、昔話を聞きます。

ヒンメリとは、フィンランドの伝統的な装飾品で、麦わら(ストロー)で作るモビールです。

 

チラシ

開催日時

令和7年9月10日  (水曜日)13時30分~15時30分

場所

表1

名称

かもがた町家公園

住所

浅口市鴨方町鴨方240

電話番号

0865-45-8040

ファクス番号

0865-44-6089

メールアドレス

かもがた町家公園

ホームページ

かもがた町家公園<外部リンク>

対象

市内外を問わずどなたでも

講師

かもがた町家公園管理組合の町家むかしむかしの皆さん

参加申込

事前にかもがた町家公園へ申し込んでください。定員10名で、先着順とします。

参加費は無料です。

主催者

かもがた町家公園

関連資料

第2回おせらのものづくりとむかしばなし [PDFファイル/442KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
質問にお答えします!
<外部リンク>