ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政部 > 秘書政策課 > 2024年7月

本文

2024年7月

ページID:0011723 更新日:2024年8月20日更新 印刷ページ表示

7月28日グリーンガード

グリーンガード1グリーンガード2

金光公民館周辺でグリーンガード除草作業が実施され、ボランティアの皆さんにあいさつをしました。

7月27日福永・宮東区夏祭り

福永・宮東区夏祭り1福永・宮東区夏祭り2

金光町福永・宮東区の夏祭りにお伺いし、あいさつをしました。

7月26日おかやま山陽高校天文台開所式

おかやま山陽高校天文台開所式1おかやま山陽高校天文台開所式2

おかやま山陽高校屋上で開催された天文台開所式に参加し、あいさつをしました。

7月26日浅口年金協会南分会・老人クラブ寄島支部共催第3回カラオケ大会

第3回カラオケ大会

ふれあい交流館サンパレアで開催された浅口年金協会南分会・老人クラブ連寄島支部共催の第3回カラオケ大会に参加し、歌を1曲披露しました。

7月26日寄島中学校跡地利活用事業に係る貸付契約調印式

寄島中学校跡地利活用事業に係る貸付契約調印式1寄島中学校跡地利活用事業に係る貸付契約調印式2

一般社団法人ファジアーノ岡山スポーツクラブ様と寄島中学校跡地利活用に係る貸付付契約調印式を行いました。今後同校の運動場に人工芝グラウンドが整備されます。

7月25日JET絆大使任命書伝達式

JET絆大使任命書伝達式1JET絆大使任命書伝達式2

ALTとして活躍された、ガリーナ・ケペスカさんと、ゴーイング・ブレイク・ウィリアムさんに、JET絆大使任命書を渡しました。帰国した後も母国のオーストラリアと浅口市との友好関係の「絆」を深めるために活動をされます。

7月24日激励金交付式

激励金交付式3激励金交付式4

東京都で行われる「第58回全国道場少年剣道大会」に出場する井上元晴さんと、宗森有姫さんに激励金を交付しました。

7月24日激励金交付式

激励金交付式1激励金交付式2

静岡県で行われる「第66回小学生・中学生全国空手道選手権大会」に出場する浅口空手道スポーツ少年団の選手に激励金を交付しました。

7月16日激励金交付式

激励金交付式1激励金交付式2

東京都で開催される第71回全国高等学校ワープロ競技大会に出場する、淺野優生さんに激励金を交付しました。

7月16日寄島小学校児童との座談会

寄島小学校児童との座談会

寄島小学校6年生と座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

7月12日鴨方東小学校児童との座談会

鴨方東小学校児童との座談会

鴨方東小学校6年生と座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

7月7日岡山県消防操法大会

岡山県消防操法大会1岡山県消防操法大会2

岡山県消防学校で開催された第70回岡山県消防操法大会に、浅口市代表として出場した鴨方方面団第1分団第1部を激励しました。

7月7日浅口市スポーツ協会グラウンドゴルフ交歓大会

スポーツ協会グラウンドゴルフ交歓大会1スポーツ協会グラウンドゴルフ交歓大会2

金光スポーツ公園で行われた浅口市スポーツ協会グラウンドゴルフ交歓大会にお伺いし、あいさつをしました。

7月6日浅口市ナイターペタンク交流大会

ナイターペタンク交流大会1ナイターペタンク交流大会2

ふるさとかもがたプラザで行われた浅口市ナイターペタンク交流大会に参加し、皆さんとペタンクを楽しみました。

7月5日令和6年第5回浅口市議会臨時会

令和6年第5回浅口市議会臨時会

令和6年第5回浅口市議会臨時会が開かれました。

7月3日六条院小学校児童との座談会

六条院小学校児童との座談会1六条院小学校児童との座談会2

六条院小学校の子どもたちと座談会を行い、将来の夢や浅口市のまちづくりについて意見交換をしました。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?