本文
衆議院議員選挙の投開票結果(2024年10月27日執行)
2024年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙の投開票結果をお知らせします。
当日有権者数
| 男 | 女 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 国内 | 13,450人 | 14,598人 | 28,048人 |
| 在外 | 3人 | 10人 | 13人 |
| 合計 | 13,453人 | 14,608人 | 28,061人 |
※小選挙区選出議員選挙、比例代表選出議員選挙共通
投票結果
小選挙区選出議員選挙
|
|
男 | 女 | 合計 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 合計(B1) | 7,277人 | 7,880人 | 15,157人 | |||
| 内訳 | 国内(B1) | 7,277人 | 7,878人 | 15,155人 | ||
|
在外(B1) |
0人 | 2人 | 2人 | |||
| 投票者数 | 当日投票者数 | 4,009人 | 3,861人 | 7,870人 | ||
| 期日前投票者数 | 3,223人 | 3,939人 | 7,162人 | |||
| 不在者投票者数 | 45人 | 78人 | 123人 | |||
| 男 | 女 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 国内 | 54.10% | 53.97% | 54.03% |
| 在外 | 0% | 20.00% | 15.38% |
| 合計 | 54.09% | 53.94% | 54.01% |
比例代表選出議員選挙
|
|
男 | 女 | 合計 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 合計(B2) | 7,277人 | 7,878人 | 15,155人 | |||
| 内訳 | 国内(B2) | 7,277人 | 7,876人 | 15,153人 | ||
|
在外(B2) |
0人 | 2人 | 2人 | |||
| 投票者数 | 当日投票者数 | 4,008人 | 3,860人 | 7,868人 | ||
| 期日前投票者数 | 3,224人 | 3,938人 | 7,162人 | |||
| 不在者投票者数 | 45人 | 78人 | 123人 | |||
| 男 | 女 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 国内 | 54.10% | 53.95% | 54.03% |
| 在外 | 0% | 20.00% | 15.38% |
| 合計 | 54.09% | 53.93% | 54.01% |
開票結果
小選挙区選出議員選挙
立候補者数:3人
|
届出番号 |
候補者氏名 |
届出政党 |
新現前元の別 |
得票数 |
|---|---|---|---|---|
|
1 |
加藤 勝信 |
自由民主党 |
前 |
9,251票 |
|
2 |
原田 あき子 |
日本共産党 |
新 |
865票 |
| 3 |
はた ともこ |
立憲民主党 | 新 | 4,662票 |
|
投票総数 |
15,157票 |
|---|---|
|
有効投票総数 |
14,778票 |
|
無効投票総数 |
379票 |
|
不受理総数 |
0票 |
|
持ち帰り・その他 |
0票 |
|
投票者総数 |
15,157票 |
比例代表選出議員選挙
|
届出番号 |
政党党派名 |
得票数 |
|---|---|---|
|
1 |
日本共産党 |
798票 |
|
2 |
国民民主党 |
1,380.512票 |
| 3 | 立憲民主党 | 3,205.487票 |
| 4 | 社会民主党 | 186票 |
| 5 | 参政党 | 409票 |
| 6 | 日本維新の会 | 923票 |
| 7 | れいわ新選組 | 832票 |
| 8 | 公明党 | 1,666票 |
| 9 | 自由民主党 | 5,381票 |
|
投票総数 |
15,154票 |
|---|---|
|
有効投票総数 |
14,781票 |
|
無効投票総数 |
373票 |
|
不受理総数 |
0票 |
|
持ち帰り・その他 |
1票 |
|
投票者総数 |
15,155票 |
関連リンク
岡山県選挙管理委員会(令和6年10月27日執行第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査)<外部リンク>








