本文
2024年10月
10月31日浅口市民健康増進対策会議
健康福祉センターで開催された浅口市民健康増進対策会議に出席し、委嘱状の交付とあいさつをしました。
10月31日第16回浅口市長杯中学生英語スピーチコンテスト
ふれあい交流館「サンパレア」で開催された第16回浅口市長杯中学生英語スピーチコンテストで、開会のあいさつをしました。
10月31日鴨方町老人クラブ大運動会
天草公園体育館で開催された鴨方町老人クラブ大運動会にお伺いし、あいさつをしました。
10月28日100歳お祝い
100歳になられた川崎甲子男さんに、市民を代表してお祝いの品をお渡ししました。
10月27日浅口市消防操法大会
ふるさとかもがたプラザで開催された浅口市消防操法大会に出席し、あいさつをしました。
10月26日ボランティア人形劇サークル「風の子」1000回達成感謝記念公演
中央公民館で開催されたボランティア人形劇サークル「風の子」1000回達成感謝記念公演にお伺いし、あいさつをしました。
10月26日浅口市総合文化祭金光会場
金光公民館で開催された浅口市総合文化祭金光会場で、みなさんの作品を鑑賞しました。
天文台フェスタ2024
岡山天文博物館で開催されたあさくち天文台フェスタ2024に参加しました。工事中の188センチ反射望遠鏡ドームの新しい扉にメッセージを残しました。
10月26日鴨方西小学校運動会
鴨方西小学校の運動会を観覧しました。子どもたちの力走に拍手を送りました。
10月26日鴨方東小学校運動会
鴨方東小学校の運動会を観覧しました。迫力の応援合戦にエールを送りました。
10月25日寄島中学校感謝祭
今年度で閉校となる寄島中学校で開催された感謝祭に出席し、あいさつをしました。
10月23日あさくちフェア
岡山高島屋で開催された“あさくちフェア”で、出展者みなさんにあいさつをしました。
10月19日浅口市総合文化祭寄島会場
ふれあい交流館「サンパレア」で開催された浅口市総合文化祭寄島会場で、みなさんの作品を鑑賞しました。
10月19日浅口市総合文化祭鴨方会場
中央公民館、健康福祉センターで開催された浅口市総合文化祭鴨方会場で、みなさんの作品を鑑賞しました。
10月18日笠岡東ロータリークラブ講演
笠岡東ロータリークラブが開催する例会で講演を行いました。
10月18日浅口市金光町みどりの大学
金光公民館で開催された金光町みどりの大学で、市政について講義をしました。途中で手品も披露し、楽しい時間を過ごしました。
10月17日アッケシソウ祭り
寄島町で開催されたアッケシソウ祭りに参加しました。
10月17日岡山県市議会議員女性の会
ふれあい交流館「サンパレア」で行われた岡山県市議会議員女性の会に出席し、あいさつをしました。
10月16日令和6年度第2回教育総合会議
中央公民館で行われた令和6年度第2回浅口市総合教育会議に出席し、あいさつの後、議事を進行しました。
10月16日100歳お祝い
100歳になられた川上良惠さんに、市民を代表してお祝いの品をお渡ししました。
10月15日カンボジア政府と市内事業者との協議会
カンボジア王国労働職業訓練省の職員と市内事業者との協議を行い、外国人人材や特産品の販路開拓について意見を交わしました。
10月13日江戸川区民まつり
東京都江戸川区の区民祭りにお招きいただき、浅口市の「おいしい」を首都圏にPRしました。
10月12日向月地区敬老会
鴨方町向月地区の敬老会に出席し、あいさつと手品を披露しました。
10月11日令和6年度地域安全パトロール出発式
玉島警察署で開催された令和6年度地域安全パトロール出発式に防犯連合会の会長として出席し、あいさつをしました。
10月5日幼稚園・こども園運動会
市内の各幼稚園・こども園で行われた運動会を見学しました。
10月4日おわけ祭り
小坂八幡神社で執り行われた市の無形民俗文化財に指定されている「おわけ祭り」に参加しました。
10月4日鴨方町老人クラブふれあい芸能発表会
中央公民館で開催された鴨方町老人クラブふれあい芸能発表会に出席し、あいさつをと、歌を1曲披露しました。
10月2日映画『HIEN』製作発表会
金光町須恵にあるドレミコレクションムージアムで、映画『HIEN』の製作発表会が行われ、あいさつをしました。