本文
2025年3月
3月30日アンデパンダン展
健康福祉センターで行われた絵画展「アンデパンダン展」にお伺いし、素晴らしい作品を鑑賞しました。
3月29日道木地区お花見会
道木ちびっこ広場で開催されたお花見会にお伺いし、あいさつをしました。
3月29日第7回浅口マルシェ
ふれあい交流館「サンパレア」で開催された第11回浅口マルシェにお伺いしました。大勢の人で賑わっていました。
3月26日浅口市防災会議
市役所で開催された浅口市防災会議に出席し、あいさつの後、議事を進行しました。
3月25日竜南保育園卒園式
竜南保育園の卒園式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
3月25日激励金交付式
愛知県で開催される「RunbikeRevolution2024-天下布武-」に出場する栗本滉大さんに激励金を交付しました。
3月24日岡山理科大学訪問
岡山理科大学を訪問し、学長に地域の課題解決に向けた協力を要請しました。
3月23日福祉ふれあい交流会
健康福祉センターで開催された福祉ふれあい交流会にお伺いしました。
3月23日子どもまつり
中央公民館で開催された子どもまつりにお伺いしました。
3月22日聖華こども園卒園式
聖華こども園の卒園式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
3月19日金光竹小学校卒業証書授与式
金光竹小学校卒業証書授与式に出席し、お祝いの言葉を送りました。
3月18日寄島小学校閉校式
寄島小学校で行われた閉校式に出席し、これまで寄島小学校を支えていただいた皆様に感謝を伝え、思い出を振り返りました。
3月18日寄島中学校閉校式
寄島中学校で行われた閉校式に出席し、これまで寄島中学校を支えていただいた皆様に感謝を伝えました。
3月17日浅口はちまん認定こども園卒業証書授与式
浅口はちまん認定こども園の卒業証書授与式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
3月16日浅口市歌謡連盟歌の祭典
ふれあい交流館「サンパレア」で開催された浅口市歌謡連盟歌の祭典にお招きいただき、あいさつの後歌を1曲披露しました。
3月16日あさくちスポーツフェスタ
ふるさとかもがたプラザと天草公園体育館で初めて「あさくちスポーツフェスタ」を開催しました。私も恐竜(紫)になってレースに参加したり、子どもたちが楽しくゲームや体力テストをする様子を見学しました。
3月14日激励金交付式
岡山市で開催される「第52回全国高等学校選抜卓球大会」に出場する水野羽琉さんに激励金を交付しました。
3月14日鴨方中学校卒業証書授与式
鴨方中学校で行われた卒業証書授与式に出席し、卒業生のみなさんにお祝いのあいさつをしました。
3月14日おかやま山陽高校イノシシ等捕獲檻贈呈式
おかやま山陽高校機械科の生徒の皆さんが作成したイノシシ等捕獲檻2基を市に贈呈してくださいました。
3月13日寄島中学校卒業証書授与式
寄島中学校で行われた卒業証書授与式に出席し、寄島中学校の最後となる卒業生のみなさんにお祝いのあいさつをしました。
3月11日空家対策協議会
市役所で開催した空家等対策協議会に出席し、あいさつの後、議事を進行しました。
3月11日第26回岡山県PTA広報誌コンクール入賞報告会
鴨方西小学校、六条院小学校、鴨方中学校、金光中学校のPTAの広報誌が県知事賞、県教育長賞、山陽新聞社長賞を受賞したとの報告を受けました。
3月8日第33回六条院東会館ふれあい文化祭
六条院東会館で開催された第33回ふれあい文化祭にお伺いし、みなさんの作品を鑑賞しました。
3月7日鴨方町老人クラブ第17回ふれあい芸能発表会
中央公民館で開催された鴨方町老人クラブふれあい芸能発表会にお伺いし、あいさつをした後、歌も1曲披露しました。
3月5日連携協力協定締結式
学校法人原田学園様と、浅口市の持続的な発展に寄与することを目的に、連携協力協定を締結しました。
3月4日令和7年第2回市議会定例会
令和7年第2回市議会定例会を3月21日までの会期で開会しました。
3月1日盆栽展
かもがた町家公園で開催された日本盆栽協会備南支部主催の盆栽展にお伺いし、立派な盆栽を鑑賞しました。
3月1日大谷西ふれあいサロン
やつなみホールで開催された大谷西ふれあいサロンにお伺いして、あいさつと手品をしました。
3月1日岡山県立鴨方高等学校卒業証書授与式
鴨方高等学校の卒業証書授与式に出席し、お祝いのあいさつをしました。