ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財政部 > 秘書政策課 > 市制施行20周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズを募集

本文

市制施行20周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズを募集

ページID:0015928 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示

市制施行20周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズを募集

浅口市は令和8年3月21日に、20周年を迎えます。この記念すべき節目の年を市民の皆さまとともにお祝いする機運を醸成し、浅口市の魅力を市内外に広く効果的に発信するためのシンボルとして、浅口市の未来を担う子どもたちからロゴマークとキャッチフレーズを募集します。

募集内容

(1)浅口市 市制施行20周年記念ロゴマーク
(2)浅口市 市制施行20周年記念キャッチフレーズ

お一人につきそれぞれ2作品まで応募いただけます。

応募資格

浅口市在住で、小・中・義務教育学校に在籍する児童・生徒
(私立学校や市外の学校に通う方もご応募いただけます。)

募集期間

令和7年7月19日(土曜日)から9月19日(金曜日)まで(郵送の場合は当日消印有効)

応募方法

次のいずれかの方法でご応募ください
1.電子申請
次の応募フォームから応募できます。なお、ロゴマークの応募には、作品をスマートフォン等で撮影したり、スキャンするなど電子データ【JPEG(JPG),PDF,GIF,PNGのいずれかのファイル形式、10Mまで】が必要です。
2.応募用紙での応募
(1)学校に提出
浅口市立の学校に通う児童・生徒のみなさんは、各学校で決められた期限までに応募用紙を提出してください。
(2)郵送または持参
次のあて先まで、応募用紙を郵送または持参してください
あて先:〒719-0295 浅口市鴨方町六条院中3050
               浅口市秘書政策課 宛

(注)持参の場合は月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分の間(祝日を除く)

審査方法・表彰

(1)審査方法
市長、教育長を含む市職員が審査します。ロゴマーク・キャッチフレーズそれぞれ最優秀作品1点、優秀作品5点を選考します。
なお、最優秀作品を市制施行20周年記念事業のシンボルとして使用します。

(2)表彰
最優秀作品には賞状及び副賞(1万円+浅口市の特産品)
優秀作品には賞状及び副賞(3千円)
応募者全員に参加賞(20周年記念ノベルティグッズ)
※参加賞は作品数にかかわらずお一人様1点とさせていただきます。

個人情報の取扱い

応募に伴う個人情報は、この事業の目的以外には使用しません。ただし、最優秀賞及び優秀賞を受賞した作品の応募者については、作品とともに氏名、学校名・学年、作品の説明を公表させていただきます。

募集要項・応募用紙

応募に当たっては、保護者の方と応募要項を必ずご確認ください。
応募用紙はこちらからダウンロードしてください

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
質問にお答えします!
<外部リンク>